dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近できた彼氏に、「手料理を作って欲しい」と言われました。。
私は料理に自信ないし、正直プレッシャーです。めんどくさいな、とさえ思ってしまいます。頑張って作るべきでしょうか。

A 回答 (6件)

お付き合いは歩み寄りが大事ですから、歩み寄ってみては。

その分彼もあなたに歩み寄ってくれることがあると思いますし。

手軽に豚の生姜焼きなんかでいいんじゃないでしょうか?
豚肉の量を守って
醤油大さじ一
酒大さじ一
みりん大さじ一
生姜のすりおろし大さじ一くらい
入れた解いたら美味しい生姜焼きできますよ。

甘い生姜焼きが好きなら
小さじ一、ハニーでも入れて
よく炒めて、
キャベツの千切りとプチトマトかなんかそえたら出来上がり。

料理以外と簡単にできますよ!

レシピの材料とか、調味量の多さをきちんと守ることがキーです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張って作ってみようと思います!!

お礼日時:2019/01/17 17:17

>正直プレッシャーです。

めんどくさいな
その彼が好きならば、ちょっと頑張ってみたらどうですか?
「自信ない」「プレッシャー」「面倒」・・・こういう感覚があるうちは、将来結婚したとしても料理は作れないことになります。
今からそういう意識を変えておいて損はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。
頑張って作ってみようと思います。

お礼日時:2019/01/17 17:18

簡単に


おにぎりとたまご焼きでもいいのでは。
頑張って作ってしまうと
ハードルが上がってしまうので
料理苦手、あまり出来ないって
言った方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。正直に言ってみることにします。ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/17 17:24

ははぁ向こうの父親が入れ知恵したな・・と反射的に思いましたよ。



古い古い、昔はそういうポイントで女性の家庭環境を探ろう、というのがセオリーだった、という話さえ今は出て来ない時代です。
彼がどのレベルで期待しているか、それもどうってことは無い、母親と相談して洋風の一皿ものとデザートの盛り付け方程度、事前に一度テストしておく程度でいいでしょう。

その程度で彼は十分喜ぶし、母上も安心します。
テストの日は父親に口を出させない事、あまりお酒が進まない様にという注意も大事、父親という生き物は不器用だから、あれこれ期待しない事、娘の言うとおりにしなさい、と母親から指示しておくに限ります。

良き顔見世になる事を祈念してコーチを結びます。
    • good
    • 0

可愛らしく、あまり料理は得意じゃないって正直に言った上で


うーん、まぁ勉強しとくね?と流し作らないか
質問者さんでも出来そうな料理すればいいのではないかしら?

クックパッドとかで検索すると簡単なの色々出てくるよ

うちの兄のお嫁さんは、そんな感じです。

不得意でも頑張って作ってくれる感じが可愛く感じるはずです。

てか、料理は生きていく上で必要だから身につけた方がいいよ

下手でも作れるかが大切。

あ、その彼はまともな人かな?
まだ、付き合って間もないから分からないか

付き合って間もないのに手料理とか言ってくるのは
結婚を考えているからこそ時間を無駄にしたくないって場合と
単純に質問者さんに甘えてって場合と、
エッチの出来るお母さん的存在としか考えない、要は都合よく考えている場合もありますよ

まだ付き合ったばかりなら
作らなくてもいいかもね。
    • good
    • 0

別に先を考えてないのなら「私料理苦手でできない」と断ればいいんじゃないの?


正直、男側から見れば料理も出来ない女と結婚するなんて考えられないので
もう言わなくなると思いますよ~(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。勉強になりました。頑張ってみることにします。

お礼日時:2019/01/17 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています