dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成人式について

私は来年成人式です。
母子家庭の毒親で振袖のことで高いとか金がかかるとネチネチ言われます。

私はそこまで言われてイヤイヤお金を払ってもらうのも迷惑で成人式が終わってからもお金のことをいつまでも言われるのは今までの生活のことを考えると分かるので成人式は振袖無しでいいと考えています。

今、他の目標の為に貯金しているのですがそのお金を崩してまで着ようとは思いません。

スーツで出るくらいなら成人式を欠席しようと思います。

そこで私はフリーターなので成人式に行かない理由はどうしたらいいか悩んでいます。
社会人なら仕事の都合で…とか言えますが、フリーターで行かないのは同級生だけでなく職場の人や知り合いの人にも不審に思われるかもしれません。

毒親事情を話すわけにもいかないですし、どんな理由にすればいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

目標があってそのためにお金取っておくのよ、と説明するのはどうでしょう?


片親で子育てをするのはさぞ大変だと思うので、何万円も出して着物を着ることに躊躇するのもわかります。
成人式に出席する理由を考えれば、スーツで凛と行くのも良いかもしれないですし、着物でないと、と思うなら、上記の説明でいいと思います。
嘘ではないし、お母さんのことに触れなくてもいいですし。
親戚や知人で振袖を貸してくれる人はいないでしょうか?
今は結構古典柄もいけてるようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知人から振袖を借りるというのは思いつきませんでした。
購入してる知人がいてるので頼んでみるのもいいかもしれません。
確かに今、親の振袖など古典的な柄の方もいてますし素敵ですよね!

無理な場合はその理由で説明しようかなと思います…

ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/11 09:22

振袖は貸衣装といえども10万ぐらいでしょうか。

高額ですよね。嫌なら出席しなくとも構わないでしょう。思うんですけど親からカネを出してもらい自分で着付けもできないのに振袖を着たがる成人というのはどんなものでしょうか。小学一年生の入学式と大差ないと思います。パリのあるモデルは普段は母親の作った服や自分で作った服を着るそうです。本当のオシャレが分かる大人になることを期待します。
    • good
    • 0

>スーツで出るくらいなら成人式を欠席しようと思います


母子家庭云々もさることながら
親を毒親呼ばわりした挙句スーツなら出ないってこれまた
実に情けない大人になろうとしているのでは・・としか私には思えない。

右倣えで振袖でないと嫌か・・・ それは島国根性の類では
と言えなくもない

私から言わせればだよ、殆んどがレンタルでしょ
申し訳ないが馬子にも衣装の類です。

むしろ自前のスーツをパリッと着こなしているほうにこそ
借りもの振袖より価値が何倍もあるように私的には思います。

決して恥じることもないし卑屈になることもありません
問題は中身なのですから

一生に1回の本当におめでたい1日を、欠席とは
いやはや実に残念ですねぇ勿体ない

今青春真っただ中だから軽視でしょうが
青春とは過ぎ去ってから悔やむもの・・という言葉があるのはご存知だろうか。


>今、他の目標の為に貯金しているのですがそのお金を崩してまで着ようとは思いません
それは立派ですよ 
だからスーツ だから欠席 ではあまりにも短絡的思考となり、その立派さと
相殺になるかも知れませんね

理由も何もいずれ全てはあなたの判断次第でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方の意見も理解します。

ですが振袖に拘りを持ってはいけないですか?

貴方も少なからず何かに拘りは持っているでしょう?

お礼日時:2019/02/11 09:15

親には行ったふりして欠席すればよいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんが、職場の人や同級生に欠席する理由はどうすればいいか…という質問です

お礼日時:2019/02/11 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!