アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いい肉は、あまり食べれないとよく聞きますが本当でしょうか?

A 回答 (10件)

ですね。


良い肉はしつこいので、あまり食べられないです。
良い肉でも赤身など、ちょっと物足りないなぁ、もっと食べたいなぁといった肉もありますが、良い肉=大概しつこいので、少量で満足します。
若さなど、年齢的なものや、個人差もあるので参考まで。
    • good
    • 0

高級和牛される Aランク分けの上位は(A5等級)は 最終的には脂肪の刺しで決まります。


霜降り牛が高価になりますね
少量食べるには脂質の味が口に広がり美味しいです ただ多く食べたい料理はA4以下が美味しいでしょう、
ステーキも100gまで 多く食べたいときは脂の少ない肉が美味しい。
すき焼きでも A5で作ると脂とタレ(砂糖と醤油で作る関西風では特に)では 分離して美味しくないです、
2.3枚食べるなら最高ですが 沢山なら肩ロースのA4位が美味しい。

高価な肉でも 脂の少ない部位も有るので一概に いい肉は、あまり食べれないでも無いですが
普通一般的に言えば ランクを落として食べるのが普通ですよね。
黒毛和牛神戸牛のシャトーブリアン ステーキで120g26,000円〜
牝の処女牛のシャトーブリアンなら時価(40,000円〜らしい)。
価格で多く食べられない になっちゃう。

※熟成肉も注意が必要 アメリカの本格的熟成肉は 肉の塊を温度湿度管理して作ります(表面はカビで覆われる)、
外側を削除すれば 半分の量した食べられない物です
日本のいま流行の熟成肉の殆どは 冷蔵庫で腐る寸前(まあアミノ酸が増え少しは美味しくなる)が殆どです、少し注意が必要デス。
    • good
    • 1

年齢のせいでしょうか?、A5ランクのステーキ用を頂いた時ですが


「目」はおいしそうと言ってるのに、1枚食べたら「しばらく肉は・・」となりました
以前は「300g」は守備範囲なのに、A5(200g)は「恐るべし」でした
勿論、「粗食な生活」なんで胃が驚いたのかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0

いい肉:和牛の霜降り肉


よくない肉:輸入赤肉
と限定します。

この場合、
いい肉にはタンパク質と中性脂肪が含まれます。
よくない肉は霜降りの脂がない分、ほぼ赤身のタンパク質だけです。

なので、
いい肉の取り過ぎは、タンパク質過剰と同時に中性脂肪の取り過ぎとなります。
よくない肉の取り過ぎはタンパク質の取り過ぎにとどまります。
    • good
    • 0

嘘ですね、金がないから食べられないんですよ。

    • good
    • 0

違いますねいい肉ほど脂にオレイン酸が多くしつこくないさらりとした脂身です。

そのため一般の物より食べやすく多く食べられます。
    • good
    • 0

金さえあれば、いくらでも食べられますよ

    • good
    • 0

「いい肉」にもいろいろあります。

たくさん食べられないのは和牛の霜降り肉です。

そもそも「肉の脂身」だけたくさん食べることはかなり難しいでしょう。霜降り肉は「いい肉」になればなるほど脂身の比率があがります。松坂牛などのA5ランクぐらいになると半分ぐらい脂肪分だったりします。

ということは「(和牛の)いい肉」を食べているときには「半分脂を食べている」ということになり、たくさん食べられなくても不思議はありません。

近年はアメリカやオーストラリアから「熟成された赤身肉」が入ってくるようになってきていて、これらをドライエイジング肉などと呼んでいます。これらは脂身の少ない赤身肉を数週間熟成させることで柔らかくするとともにうまみ成分を増やしておいしく食べられるようにしたものです。

こちらなら比較的たくさん食べられます。
    • good
    • 0

脂分が多いので胃がもたれてお腹いっぱいになる前にムセて食べれなくなります。

    • good
    • 0

そうですね、高級和牛は一口だけで十分です


油が多いので100gとか200gは厳しいですね
油好きの僕でも厳しいです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!