dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排卵日の10日後辺りから、毎晩ひどい寝汗で目が覚めます。結果、妊娠が判明して現在は妊娠6週なのですが、相変わらず寝汗がひどく、パジャマやシーツがびっしょりになって目が覚めます。
過剰に厚着する事もなく、布団も2枚なのですが・・・
 他の方の質問で、暑い季節だったり妊娠の後期での寝汗についての質問や解答は拝見したのですが、妊娠初期の寝汗については見つけられませんでした。
 同じような方はいらっしゃいますか?
また、あまりひどい寝汗って何か良くないのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは!この度はご懐妊おめでとうございます!ヽ(*^▽^*)丿私は現在妊娠12週目の妊婦ですが、私もw_mamekoさんと同様の心配をしていたので出てきちゃいました。


私も体調が悪い時くらいしか寝汗はかかない体質でしたが、妊娠したらすぐに、ものすごーい寝汗をかくようになりましたよー。Tシャツにスウェット、掛け布団カバーや敷布団シーツも湿り、恒例になった夜中のトイレタイムでは、毎晩寒い思いをしていました。(^_^;)
でもこれって基礎体温が上がったせいなのではないでしょうか?
というのも、最近基礎体温が徐々に下がり、平温に近い体温に戻ったのですが、それと同時に寝汗もかかなくなったからです。なので、寝汗も平温に戻る頃(妊娠4ヶ月頃)になったらかかなくなると思いますよー。(^。^)で、赤ちゃんには全然問題無しで順調ですよ♪だから、寝汗ビッショリでも心配は無いと思いますが、不安でしたらお医者様に聞いてみるのが良いと思います。
ちなみに高温期は代謝が良かったせいか、妊娠前より沢山食べても太りませんでしたが、平温に戻ると徐々に食べた分だけ太るようになった気がします。気をつけなきゃー。(・・;)
お互いマタニティライフを楽しみましょうね~♪ヽ(^o^)丿
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもホッとできるお返事を有難うございました!実は2人目の妊娠で、しかも2年しか経っていないのに、初めてのようにドキドキ&不安です。前の妊娠経過日記を出して比べたり、ネットで調べたり・・・落ち着かない毎日です。私は夏でも大した汗をかかないのに、いきなり大汗かきになったので、かなり焦りました。今夜も大汗かいても、mami0925さんも同じだったんだ~って思いながら、また寝る事にしまーす!本当に有難うございました☆

お礼日時:2004/11/30 00:55

妊娠初期は体温も高いので暑いんですよねー。



わたしはもともと暑がりの人間なんですが妊娠が
分かってからとにかく一日汗びっしょりでした。
眠いので寝てばかりいましたがひどい寝汗で一日に何回も
着替えていました。
(先生にも相談しました。出産したばかりの女医さんだったのですが分かる分かる~♪と笑っていました)

でも中期くらいには落ち着いたと思いますよ。

どうか元気で可愛い赤ちゃんを産んでくださいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。周りのママ友達に話しても「寝汗なんてかかなかったよー。」っと言われ、とても不安でしたが、yukko0212さんのお返事を読んで安心しました。今はまだ初期で不安な時期なので、早く安定期になりたいなぁ・・・(*^_^*)

お礼日時:2004/11/30 00:47

妊娠中はホルモンの関係でいろいろおこります。

でも、この『いろいろ』は人によってさまざまです。
私は一人目の妊娠中は、寝汗にかぎらず、とてもとてもあつがりの汗っかきになりました。が、妊娠まっただなかのときには冬でしたので、さむがりの私も、それほど寒い思いをせずにたすかりましたが。
寝汗は、妊娠のときの症状としてありえるとおもいますよ。ただ、シャワーとかしてさっぱりして清潔にしておいたほうがいいですよ。心配なら、つぎの検診のときにお医者さんに質問してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、有難うございました。妊娠&出産についての体の変化って本当に人それぞれなんですね。今回は2人目の妊娠なのですが、初心者並みに不安になってます(笑)
上の子の面倒を見つつも楽しい妊婦ライフを送りたいと思います。有難うございました!

お礼日時:2004/11/30 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!