dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチ歴半年ほどの、まだよくわかってない者です。

全国チェーンのマル○ンによく行くんですが、今日まであそこはどこでも等価交換なんだと思い込んでいました。等価交換だと、1玉4円だから、1万発出したら4万円、だと思っていましたがそれでいいんでしょうか?

この前、近所のマル○ンに久しぶりに行って、1万発ちょっと交換したんですが、4万ありませんでした。これって、そこだけ等価じゃなくなった、と考えればいいんでしょうか。それとも私の計算が初めから間違っているとか?等価かどうかは、いちいち確認しないと店ごとに違うんでしょうか?どうもよくわからないのでお願いします。

A 回答 (3件)

○ハンは等価でよく知られていますが、全部が全部等価ってわけじゃないです。

条例等の指導で等価にできないとこもあります。最近はどこも規制緩和されてきてると思うけど。こないだ行った○ハンも換金率はパチ2.4円スロ6円でした。こればっかりは店ごとに調べないとわかりません。まぁ店員に聞けば教えてくれます。

等価なら1玉4円で1万発で4万円です。あなたの計算は間違ってません。ただ、地方によっては換金手数料を取られたりすることもあるので実際手元に入る金額と計算した金額とが合わないこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
手数料があるとは知りませんでした。

お礼日時:2004/11/30 03:08

パチンコなら「完全等価」は25個(=1玉4円)交換。

等価でなければ33個(=約3.3円)とか42個(=約2.38円)とかいう店が多いかと。
「等価」と謳いつつ実際は28個交換というような店もあります(「完全等価」ではない)。
既述されてますが、条例や組合の取り決めで「完全等価」にはできない地域もあるのではないでしょうか。
系列店でも店毎に交換率が違ったりしますので、やはり打つ前に確認されることをお勧めします。

交換率についてはこちらも参考になるかと思います↓

参考URL:http://www.pachiguide.com/Content_Pachinko/Direc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
サイトは参考になりました。

お礼日時:2004/11/30 03:09

何店か全国チェーンのパチンコ店がありますが、チェーン店全て交換率が一緒とは限りません。


私の住んでいる所でも、同じ市に同じチェーン店が3店舗ありますが、等価交換は、1店舗だけです。
各店舗に、交換率を任せているみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!