プロが教えるわが家の防犯対策術!

LEDライトバー 300Wの爆光作業灯を車に取り付けて車検などの法律的に大丈夫ですか?
めったに対向車のこない山道なら作業灯をつけながら運転してもいいんですかね?
↓の動画のマネをしたいです。

「LEDライトバー 300Wの爆光作業灯を」の質問画像

A 回答 (8件)

私も作業灯と黄色のパトライトを付けておりますがいずれも取り外し可能なので車検時には問題ないそうですが北海道の冬道での公道での作業時

に停止してる状態で有れば可能らしいです 警察署に出向き確認しましたが走行中に使用する場合は作業車として登録すれば走行中の使用も可能らしいです
    • good
    • 2

作業灯で走行中に点灯させなければ車検も通るという話も聞きますがどうなんですかね?


運転席から操作できないスイッチか、点灯中インジケーターがあればいいという話もありますが、回答者は専門家ですか?<

作業灯とするならば走行中に点灯出来ない事、運転席からS/WのON/OFFが
出来ない事、サイドブレーキ連動等が要求されます。
そのライトを取り付ける事で車高が変わる場合は構造変更の手続きも必要。
以上が満たされていれば車検を通すことは可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作業灯とするならば

走行中に点灯出来ない事 かつ 運転席からS/WのON/OFF出来ない事 かつ サイドブレーキ連動等が要求
なのか
走行中に点灯出来ない事 または 運転席からS/WのON/OFF出来ない事 または サイドブレーキ連動等が要求

なのかどっちなんですかね?

点いていることがわかるスイッチならOKなんですかね。
取り付けじゃなくて荷物扱いならいいって人もいますけどどうなんですかね。

お礼日時:2019/05/26 15:55

質問の動画が合法かどうか?というコト?



これだけだと微妙ですね 私道でしたら点灯していてもアリです。
ほかの車とかなかったので明確に公道と断定は難しいです。

装着に関しても車両自体に固定したのではなくルーフキャリアに、ですから(汗)
配線も組み込みではなく、窓からシガーライターに突っ込んだだけ、となると・・・・キャリアごと荷物扱いになります。
車検の時には荷物を下ろすのでこれらは対象外となる可能性が高いです。
    • good
    • 0

作業灯として合法的に装着することは可能です。

(保安基準第42条 その他灯火類の制限)
まず物理的にですが、ルーフの上に装着した場合、車検証の全高に影響が出ます。
これは構造変更手続き(通称 改造車検)でクリアーできます。
あとは突起物の規定に引っ掛からないように金具やねじなどに気を付ければok

問題は配線です。こちらは「走行中に使用できない灯火」になります。あとスイッチが「運転席から操作できないor運転席で動作状況が容易に確認できる」ものであることが要求されます。
(動画だとこの辺がなかったのでアレですが・・・)

具体的には サイドブレーキ連動 とするのが一般的です。スイッチは助手席側とか車外に設けたりします。

添付画像はうちの車の作業灯です。前方ではなくトラックの荷台を照らすタイプですが・・・
メーカー純正(標準)の作業灯ですが、スイッチはキャビン背面に防水のものが付いています。
キーがaccもしくはon サイドブレーキ作動 の時に使用可能です。
「LEDライトバー 300Wの爆光作業灯を」の回答画像5
    • good
    • 1

公道では一度に点灯させていいライトの数が決まっています。


また地面からの距離も決まっているため、走行は不可または検挙対象となりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解説が日本語で、背景に軽自動車、右ハンドル、ナンバーも日本のサイズなので日本で撮影されたものと思われます。

作業灯で走行中に点灯させなければ車検も通るという話も聞きますがどうなんですかね?
運転席から操作できないスイッチか、点灯中インジケーターがあればいいという話もありますが、回答者は専門家ですか?

お礼日時:2019/05/26 00:04

絶対車検には通りませんし作業灯を点灯した段階で違反です。


そのまま走れば危険行為となるのでパトカーがいれば直ぐに
捕まります。明らかな道路交通法違反なので。
動画は海外で日本では無いので日本ではこう言った行為は認め
られていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解説が日本語で、背景に軽自動車、右ハンドル、ナンバーも日本のサイズなので日本で撮影されたものと思われます。

作業灯で走行中に点灯させなければ車検も通るという話も聞きますがどうなんですかね?
運転席から操作できないスイッチか、点灯中インジケーターがあればいいという話もありますが、回答者は専門家ですか?

お礼日時:2019/05/26 00:03

あー、車検通りません


そして、点灯しながらの走行は危険運転と判断される可能性が高いです

国内でやるなら、私有地でやりましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解説が日本語で、背景に軽自動車、右ハンドル、ナンバーも日本のサイズなので日本で撮影されたものと思われます。

作業灯で走行中に点灯させなければ車検も通るという話も聞きますがどうなんですかね?
運転席から操作できないスイッチか、点灯中インジケーターがあればいいという話もありますが、回答者は専門家ですか?

お礼日時:2019/05/26 00:03

NGです。

道路交通法違反です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解説が日本語で、背景に軽自動車、右ハンドル、ナンバーも日本のサイズなので日本で撮影されたものと思われます。

作業灯で走行中に点灯させなければ車検も通るという話も聞きますがどうなんですかね?
運転席から操作できないスイッチか、点灯中インジケーターがあればいいという話もありますが、回答者は専門家ですか?

お礼日時:2019/05/26 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!