dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辛坊治郎氏、老後2000万問題で「誰も指摘していない大問題」を指摘…「国民年金だけで老後を考える人は5000万、6000万の赤字」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-0000 …
国民年金だけの人は本当にこんなにたくさんの貯金をしているのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

国民年金だけの人は本当にこんなにたくさんの


貯金をしているのでしょうか?
 ↑
していないでしょう。

その代わり、自営業などは定年がありません。
ドクターストップが出るまで働けます。

生活保護受給者の50%は老人で、
国民年金だけ、という人が多いことが
推測されます。
    • good
    • 1

まだ引きずっていますね。



だいぶまともな意見が出るようになり、
ほっとしています。

この際、年金の仕組を理解してもらい、
自分の実態も把握してもらいたいです。

サラリーマンは、歯車で、経営者から
搾取を受け、奴隷なんだ。的な考え方
があります。

私もサラリーマン時代よく思いました。

私の仕事では『人月』といった表現で
人売りをしていました。
自分を売る時、人月192万でした!
もちろん値切られて、何人かまとめて
平均されて1人あたり144万とか…で
何とか。それでも月144万を顧客から
もらっていたということです。

月144万もらって、給料は7割って
ところでした。
つまり、60万ぐらいピンハネされて
いたわけです。

ですから、時々『独立』の話を
同僚としました。
個人で売り込めば、年収は2倍!
2000万でいけるかも?!

実業家とか言われる人は、こういった
気持ちを強くして、独立していったの
でしょう。
個人事業となると、年金は国民年金に
なります。そういった立場の人は、
自分で、国民年金基金に加入するのが
普通なのです。
優香がよくCMしています。
https://www.npfa.or.jp/

これは『自分年金』です。
年間80万ぐらい掛けることが
できます。
30年で2400万、年金でもらうと
年間130万ぐらい受給できます。
これに国民年金を夫婦2人分でいけば
年金額は、年280万程度になります。

独立して、個人事業としてやっていく
人はこういったパターンです。
・定年なし
・ピンハネなし
で、サラリーマンの2倍程度の所得で
年金と貯金を稼ぐ。

これが、総務省が設定した生活レベル
で想定される『自営業者』の生活設計
です。

私が独立しなかったのは、
会社の看板やフォロー、そして何にも
まして、サラリーマンの生活安定性
でしたね。

ですから、社会保険に加入していない
サラリーマン、例えば非正規雇用や
フリーターで、気ままな束縛されない
働き方をしている人が一番問題なの
です。

平成は、生き方の自由、雇用形態等
どんどん広がった時代でしたが、
その裏で、年金の改正が進んだ時代
でもありました。

特に年金に関係することは、
保険料が上がっていった。
賞与からも保険料をとるようになった。
消費税が導入された。
そして、年金受給時期が少しずつ
後ろにすれて、5年遅くなった。
といったことです。
こうやって、
★年金受給額は維持されてきた
わけです。

平成で豊かな生活を維持し、穏やかな
改正により、平和ボケになり、自分の
将来にさえ、無関心になってしまった
現役世代は、どんな働き方でもかまい
ませんから、これからガムシャラに
働いて欲しいと思います。
    • good
    • 1

してないでしょう。



自営業者の場合は定年がありませんので、収入や貯金などに合わせて働き続けられます。
また、非正規などで国保だけという人は月収は20万円以下でしょう。
そんな人が、65歳になったら仕事を辞めて月26万円も使うわけないと思います。

そもそも、あの試算は年金収入の平均と支出の平均の差が月5.5万円あるということで、
逆に言うと貯金などでそれを補填できる人がそれだけ使うということです。
年金しか収入がなく、貯金もなければ、年金収入の範囲内で生活するしかないので2000万円の貯金は不要です。
    • good
    • 0

No.2です。



> そうなるといくら老後必要なのでしょうか?
貴方の老後を、年収は幾らか、年いくらで生活するのか、何年生きるのか、
これらを推定して計算するしかありません。

> この人が自己責任について強い関心があるということは、
そうではなく、思ったことをそのまま発言する姿勢だ、という事です。
その直後、意見に反する国の援助を当然のように受け入れているので、
意見は意見、現実は現実だ、という態度、つまりは、
自分の意見に責任を負う事はない、と言う方なのです(と思っています)。
    • good
    • 0

それぞれが望む生活レベルに合わせて貯金をしていると思います。


どれだけ年金が入ってきて、自分が望む生活にはどれだけ足りないかなんてずっと前からわかっているはずですから。
月々の貯金ノルマなんて、小学生の算数レベルの計算ではじき出せますよ。
国民年金基金はかなりお得ですから、これを使っている人は多いんじゃないですかね。
    • good
    • 0

少しも大問題ではない!


そもそもあんなざっくりのしかも計算方法がでたらめで出した2000万など変な話。

2000万のほうからいうと
じゃあ、現在の80歳90歳はどうやって暮らしてるのよ?
彼らは年金貰って十分生活してるではないか。
21万もらって、26万使うというのだろ?
その5万は今までどうやってたの?と聞きたい。

21万はもらう平均、これはわかる。おおよそ正しい数字であろう。

使う方の26万、これも平均。
この試算は今までの平均である。
「今まで」ということは100万使う人もいれば15万しか使わない人もいるってことだ。
つまり、
今まで50万使ってた人も100万使っていた人も入る計算。
そりゃ26万平均になっちゃうでしょ。
ウチのおふくろ、もう80になるが月40万は使ってる。
旅行行ったり、やれ歌舞伎だ、やれ音楽会だと友人と年中行ってうまいもん食べてきてる。
知り合いのゴルフ仲間、月200万は遊んでる。

これも入っちゃうんだぜ。
当然21万で収まるわけがない。

生活するのに最低線のラインが26万、と言っているのではない!
今まで老人世帯が過去何年かで使ったお金を均すと26万だと言っているだけ。
なので蓄えも資産も集金システムのない、つまりなん御収入もない老人が21万もらえば
現在も21万で十分食って言ってるわけよ。
21万しかもらえないのなら21万で生活してるってことなんですよ。

では国民年金。辛坊さんも言ってたように最初は小遣いくらいないとね、というところから始まったモノ。
食べるためのものではなかったのである。

農家や自営業、個人自由業など国民年金である。
彼らについては十分持っている。それなりに蓄えはあるから大丈夫。

農家も自営業も今まで子供とじーさんバーさんまとめて食わせていたわけだ。
家内事業で代々食ってきたわけよ。特別貧乏もせず。むしろ裕福に。
自分が年取れば子供が食わせてくれる。というか店や畑や田んぼが食わせてくれる。
てことは生活は心配ない。
核家族で子供が跡を継がないのであれば店を叩きうるなり家や田畑を売れば
老後の生活費は十分賄える。

なので国民年金の人は通り十分貯えあるのよ。
だって、自分たちは国民年金だと若い時からわかってるんだもの。
月5万程度しかもらえないことくらい若い時から知ってるんだもの。
老後を考えてちゃーんと蓄えてあるって!

もちろん何の財産もなく国民年金しか入ってこない老人もいるであろう。
月5万ではやっていけない。
じゃあ、彼らに月20万支給しろってのか?
困るのは現役世代だぞ。

5万で食えなきゃ生活保護というものがある。
どんな貧乏でも食えないことはない。

そりゃしょうがないだろ!
日本は自由資本主義、民主国家である。
共産主義国でも社会主義国でもない。

働かなかった奴が食えるようにはできていないのだ!

よく考えてみー。
資産も集金システムも蓄えもないなんて遊んできたからであろう?
勉強しなかったからであろう。

そんな奴まで月26万「差し上げて」面倒見るこた―ない。
生活保護すらもったいないくらいである。

若いころ頑張って厚生年金払って、ほかに資産形成してきたから裕福に老後を迎えられるのである。
勉強もしないでいい加減に働きだし、ギャンブルや女にうつつぬかしてろくな仕事にありつけず貧乏になって
それで老後の生活費が足りないから国が面倒見てくれ、って甘くねーか?

あのなぁ。。。
世の中に文句言うと税金や年金が上がるだけなんだよ!
みんな政府に文句言うけど、こうしろ!といえば財源は?となるんだよ。
道路がガタガタ、直してくれ!といえばその財源は税金なの。
保育所が足りない!何とかしろ!
といえばやっぱり税源は?となるのよ。
降ってわいてくるわけじゃないの。
税金が上がって結局自分の首絞めるだけなのよ。

いいよ、足りないのがけしからんというなら一律30万でも出せばいいじゃん。
その代わり財源は税金や年金だ。国民が払う税金や年金額が高くなるだけの話。
それでいいなら安倍さんにじゃんじゃん文句言えばよかろう。

安倍さんが年金システムを作ったわけじゃない。
年金のシステムなんぞとうの昔からわかっていたことである。
年金でいくらもらえるか、若い時からわかっている。
今更2000万足らない、5000万足らないで慌てる奴ぁ
ただのぼんくら。
野党みたいに「どしてくれるんだ!」 じゃないのよ。

むしろ聞きたい、どうして蓄えておかなかったの?と。
蓄えられるような仕事をしなかったの?
その仕事をするため勉強しなかったの?
老後は必ず来るのにどうして遊んじゃったの?なんですよ。

年金だけじゃ足らないなんてこた―百も承知のうえでみんな仕事してんだよ。
日本は資本主義国だからね。
年金があるだけ社会主義国に近いんだよ。
本来そんなものなくたっていいくらいだよ。
自分の生活は自分で賄え!が
自由資本主義の鉄則だよ。

蓮舫なんぞ食って掛かってやがる。バカかあれは?
だいたい野党なら、こんな計算ずーっと前に自分たちでできることだし
やっておかなくちゃいけない事案だろ?

役所の発表があってから食って掛かるということはそれまで知らなかったということではないか?
なにが政治家だ。笑わせやがる。
人に言われて気づくようじゃ話にならんよ。

なので政府が悪いわけでも年金システムが悪いわけでもない。
足らないのは自分たちがそれなりの仕事をやってこなかったから。
いわば自業自得なのである。
    • good
    • 5

国民年金は自営業や家内で小規模で商売をしている人を対象に作られた制度です。


ですから、核家族化が進む前に家族所帯も含めた考え方の制度なので、もちろん国民年金だけでは生活は出来ません。

平成31年度の改定で、20歳から60歳まで、一月も欠かさず40年間満額の保険料を収めた人で、年間780,100円です。 ひと月あたり65,008円です。 夫婦2人だと月額130,016円です。 これから国民健康保険なども収めないといけないし(所得税や地方税は年金額が低いので非課税になるはずです)、何か仕事か、不動産を持っていて駐車場などにして貸した収入など無いと年金だけで生活は無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
確かに国民年金が作られた当時はそうだと思います。しかし、現在では非正規労働者の加入する年金みたいになっていませんか?

お礼日時:2019/06/15 16:24

単なる数字の遊びです。


厚生年金受給者の試算モデルで、21万円の年金に対して、支出が26万円なので、毎月5万円の赤字、
つまり、30年で約2千万円の赤字と言うどんぶり勘定です。
国民年金だけだと、月6万円ぐらい(厚生年金の1/3)しか貰えないので、赤字は3倍の6千万円になるというお話です。
国民年金だけの受給者は、フリーランスの人が殆どで、6千万円どころか、2千万円すらなく、多分、数百万円程度の人が最も多いのでは思われます。
今や100歳時代という国の言葉がいかに、空論かが分かります。
このままで推移すれば、国民年金だけの受給者の多くは、75歳ぐらいで持ち金がなくなり、生活保護者として暮らしていくことを余儀なくされると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
しかし、国はこの議論をしませんよね。このアナリストの指摘はなかなか鋭い気がしています。

お礼日時:2019/06/15 16:25

今は派遣とか・・自由な?働き方もありますが、昔は、会社員で厚生年金、国民年金だけなのは自営業ってイメージでした。


なので、自営業は60歳定年って概念じゃないから、60歳過ぎても働く(必要がある・・というか、機会がある・・というか)とすると今回のケースには当てはまらない。

今が違うのは分かるんですが、正確にはつかんでいません。
但し、政府が定年70歳をチラつかせたら、企業としては+10年分の固定費を考えれば当然早期退職を募る。
昔よりは貯金をする必要がある人が増えるはずです。

ってか、年収をいっぱい貰ってる人がテレビで議論してもねぇ・・・
台本つくって番組演出してる人とかは年収1年分くらいじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

かと言って私を含めて貧乏人は頭が悪いですしTVにだして議論しても話ができないのではないでしょうか?お金を持ってる能力のある人にぜひ議論をしてほしい気がします。

また、全員が105歳位まで生きる計算で預金しなくても(長生きが怖いからみんな貯めている)、平均年齢の90歳までを全員で貯めて誰かが早く死ねばその人の預金は没収で長生きした人に渡す。このようにすれば全員が無駄余剰15年分の預金をする必要がありませんので、より自由に使えるお金ができそうな気がするのですがこういったシステムを国は考えな無いのでしょうかね?100年どころか一生安心に暮らせそうです。さらに、余剰のお金は経済活性に回るでしょうし。

お礼日時:2019/06/15 16:19

>国民年金だけの人は本当にこんなにたくさんの貯金をしているのでしょうか?



国民健康保険だけでは年間100万円もありません。
預貯金が用意できなければ、後期高齢者になっても働くしかないでしょう。
皆さんそうやって生活しているんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
最近ではAIで掃除などの仕事もなくなりつつあると聞きます。後期高齢者となった時に高齢者のできる仕事は残っていますかね?

お礼日時:2019/06/15 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!