アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボンネット下から青い液体が漏れて
ボンネットから蒸気がものすごく出て

ヤカンのお湯が煮立っている音がして
メーター横に警告灯が出ています。

どうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 多分自分の予想なんですけど クーラント液だと思います

      補足日時:2019/09/07 00:56

A 回答 (13件中1~10件)

ウケる〜(*´∀`*)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ばかじゃないの!
あなたは世の中のなんでも知っている
のか

お礼日時:2019/09/11 15:34

ごめんなさい、ちょっと想像したら笑ってしまいました。

実は私はこういう状態で運転していた事がありますw
いろいろ事情があり、クーラント漏れてるのに通勤で使わないといけない事がありました。20分程度の通勤距離で信号待ちの度にモクモクで、煙が多い時はクーラントの追加でしたからww

たぶん、主様のいうのはクーラント液ですね。ちなみにいろいろクーラント液もカラーが分かれています。
ホンダ系は赤色、トヨタ系は緑など、最近は拘りなくなったようですがね。青色も見た事がありますので、クーラント液で間違いないでしょう。
オーバーヒートですね。
素直に修理屋さんに持っていきましょう!
    • good
    • 0

>ボンネット下から青い液体が漏れて


 クーラントが漏れている(ラジエターの損傷か腐食が原因かと)

>ボンネットから蒸気がものすごく出て
 オーバーヒートした

>どうすればいいですか?
 エンジンを掛けずに自動車修理工場にレッカー移動して直す。

クーラント液は毒性があるから、勝手に流さないように。
    • good
    • 0

ラジエター破損すればそんな状況になります。


そのほかオーバーヒートでクーラント液があふれリザーバータンクでも受け止めきれなくなればそんな状況。
直前の状況にもよります、順調に巡行速度で走行・・・なら走行風でラジエターは機能しますが、上り坂で低速、エアコン使用、出エンジンはそれなりに高回転。
そんな状況でファンが回っていないと、そんな状況にも。
可能性を上げれば・・、ラジエター、配管の破損のほかに、電動ファン固着・不良、ウォターポンプの不良、ラジエターキャップ不良で加圧されないので100℃で沸騰。
ラジエター、配管の異常如何で変わります、いずれにしてもJAFのサービス依頼のほかに。
単なるオーバーヒートなら、とにかく冷えるのを待って、ラジエターに水を補給、エンジン始動して水温計とにらめっこしながら、だましだまし運転は可能です。
昔の建設現場で使用されたエンジンでシリンダーの周りで水が煮えたぎったいるのが外から見えるものがありました、沸点冷却という方式です、でも常に水を補給する必要があります。
そこで車では、圧力なべと同様に蒸気を閉じ込め沸点の温度を上げています、したがって水温も100℃を超えます、それをラジエターで冷却すれば?、空気との温度差が大きいほど効率が上がります。
応急で水の追加だけでは沸点は100℃のため、水温計が通常の位置になった時はすでに水が空っぽ!の可能性も考えられます。
だましだましの運転も、水温計がいつもよりり低い位置(100℃以下)で注意が必要になり、実際はほとんだ走れない可能性もあります。
でも、そこまでひどい状況だと、エンジン本体にすでにダメージの可能性が高いのではないかと?。
経験では、オイル不足が原因の軽い焼き付き、1年後カラカラ音、徐々に大きくなり、数か月後にはカンカン音、以後は加速的に状況悪化、兄ちゃんこれ、カッチンいうたら、終わりやっで、と言われました。
    • good
    • 0

ラジエターというのが、エンジンフード(ボンネット)を開けた時に1番手前側、車のフロントの


ナンバープレート側にあり、この中に入っているのが、LLCというクーラント液になります。

一般的に日本では、トヨタ車などは赤色、その他はグリーンの液体が使用されていますが、
海外でも黄色とかブルーとかあったと思います。

エンジンルームにある油脂類の漏れが起きますと、エンジンオイルは茶色とかですし、ATFとかは
赤色だったりしますので、「あれれ、何か漏れている?」 という時に色とかでサクッとどこの液体
が漏れているのかとかわかるようにしてあります。

今回の場合は、警告灯が点灯したみたいですが、

俗に”水温” と呼ばれますが、自動車にはラジエター内の水温計が装備されている傾向にあり、その針が
いつも適温を示す位置より高くなりますと、路肩に停めてエンジンフードを開けてエンジンはそのまま
回転させアイドリングさせる方が良いです。

エンジンルームは、ムッとするくらい開けると今の時期とか熱いという熱気があると思いますが、
エンジンフードを開けると熱は上に逃げていきます。

>蒸気が出ている

たぶんラジエターキャップという、ラジエターにLLCとか注入したりするキャップがあり圧力が上昇
してそこから吹きこぼれるとかあるので、上記もそこから出たのではないかなあ~ と思います。

水道水は100℃とかで沸点に達し、やかんの中の水でも火にかけ続けると、蒸発していきます。
LLCは、その点蒸発しにくい感じの液体ですので、圧力が上昇し破損とか防ぐ為に一定の圧力がかかった
際にラジエターキャップの指定圧力を越えた為に噴き出したと思います。

ラジエターの中にあるLLCは全体の半分くらいで、残りはエンジンのシリンダーの周りに通る管があり
その中に入って、循環しています。

ガソリンエンジンは、始動しますと、タイミングベルト等でウォーターポンプというものが連動します
ので、ラジエターとかエンジン内のLLCはずっと強制的に循環し続けています。

オーバーヒートですので、エンジンを止めるとウォーターポンプ停止しますし、電動ファンの送風も
停止しますので、アイドリング状態の方が焼き付きしないと思います。

後は今の真夏の時期は外気温昨日とか福岡は35℃でしたが、エアコンパネル内にある設定温度を
矢印の上にというのを押し続けると32℃とか超えると30プリウスではH1 と表示される最高の温度
があります。

そんな感じで設定温度を最高にして、ヒーターをオンにしますと、水温が90℃くらいあった場合、
真夏の今ですと-20℃くらい下がり、70℃とかにLLCの温度がヒーターの熱交換器に熱が奪われます
ので、路肩に停めて暖房を入れてラジエター内のLLC温度を強制的に熱を奪うとよろしいかと思います。

一般的な話としまして、普通自動車サイズの車ですと、ラジエターの後ろ側にコンデンサーという
エアコンの熱を奪う機械がラジエターと似た形でくっついていて、その後ろに電動ファンがあります。

カーエアコンのコンプレッサースイッチをオンにしますと、基本は、助手席側の電動ファンが回転し
ています。コンデンサーに送風が当たらないとエアコンが冷えないからです。

LLCの温度が90℃くらいで右側のラジエターの熱を奪う電動ファンが回転します。ブ~ンと多少
コンデンサー用の電動ファンより大きなラジエターの強制廃熱用ファンですので、運転者は渋滞
とかで、「あれれ電動ファンが回転しているので、水温90℃か」 と気づく感じです。

一般的な話としてそのファンが回転しますとそれ以上は上がらないという感じで落ち着きますが、
それ以上上がると、ダッシュボードのラジエターマークとか、エンジン警告灯が点灯して運転者に
「水温がかなり上昇していますので焼き付き回避行動とってね」 というお知らせになります。

エンジンが一部でもオーバーヒートで焼き付きを起こしますと修理代高くつきますし、オーバー
ヒートしたら、レッカー移動してディーラーなどでみてもらう方が良いと思います。最近は冠水車
とかでもすぐにディーラーにレッカー移動しますが、自分でエンジン始動する感電したりするとか
被害が拡大することがあるのと一緒で、オーバーヒートも1つのピストンが逝っていたりしますと
さらに傷口が拡大します。

■参考資料:ラジエターキャップ交換とか補充でLLCが出てくるウェブサイトのページ
https://matome.naver.jp/odai/2147123759358525201

どんな車なのかわかりませんが、

昔はラジエターのLLCは2年過ぎると劣化して性能がダウンするということで車検ごとの交換とか
よくしていました。今の車は7年とか交換しないロングタイプ採用されていますので、2年に1度
交換しない車もあります。

ラジエターの水温が上昇しやすいのは、登坂です。

郊外のお墓参りに霊園などに行き、山道の勾配のある坂道を上りますと、水温が上昇していく傾向
にありますので、頂上と言うか休憩所とか事務所ある場所に到着したら、エンジンすぐ切らずに
という感じだったりします。

昔は整備の悪いトラックなどで荷台に満載して重量物積んで登坂中によくバンっと破裂していたり
することがありましたが、今はラジエター破損はないと思います。
    • good
    • 0

オーバーヒートでしょうが、今時オーバーヒートも珍しい。

原因が分からないので、保険のロードサービスやJAFを呼んで運んでもらうのが良いでしょう。
冷めたら動かせるなどと思って自走すると、傷が広がるかもしれません。
    • good
    • 0

保険のロードサービスに電話して


お世話になっている車屋さんへ入庫する。
    • good
    • 0

オーバーヒートですね



エンジンはもう掛けないでロードサービスを呼んで修理工場へ
    • good
    • 0

オーバーヒートですね。

距離等にもよりますが、エンジン載せかえがベストです!スズキですか?
    • good
    • 0

サーモスタットか、ラジエータファンの不具合によるオーバーヒートでしょう。


安全かつ、他人に迷惑を掛けない所に止め、フードを全開にし、アイドリングでしばらく様子を見る。
水温計が落ち着くか、警告灯が消えたらエンジンを止め、ロードサービスに電話をし、対処して貰う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!