アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校部活について

部活でサボることは悪いことなのでしょうか。

私は仕事をサボることは悪いと思ってますよ。何故ならば、会社から給料等を貰ってるし経済の為に働いてるのでサボることは悪いとだと思います。

しかし、部活はどうなのか。部活なんてお金を貰うどころか契約すらしてないし、ほぼ顧問の自己満足、つまり顧問のオ○ニーの為に頑張ってるようなものです。中にはしっかり部活を頑張っているような生徒もいます。そんな中でサボることが悪とされるのが不思議でしょうがありません。

誰か回答してくれるとありがたいです。

A 回答 (10件)

部活をサボりたいならそもそも部活に入らなければいいと思うのですが…


そりゃ自分の好きなことをするために部活に入って一生懸命頑張ってる人はいますが自分に合わない部活だなと思うのなら辞めればいいし、そんなサボる人がいると周りに迷惑がかかる可能性もあるのでサボるのは良くないと思います。
何かしら理由(いじめなど)があるなら仕方ないかもしれませんがただ自分に合わない、つまらない、厳しすぎるなどと言う理由なら辞めるべきです。
長々と失礼しました。
上からですみません。
    • good
    • 0

部活はサボるためにある。


というのはまあ置いておいて。

部活がその学校でどういう立ち位置かによる。

競技会や発表の場に出て良い成績をおさめるためのものならば、そらサボっていられない。
それは精進することでその目的に近づくから。
そして一人で成り立つ競技とかは少ないから、全員が練習するのも必然になる。

発表の場に出る機会はあるけど、楽しんでやりましょうってのなら休んで問題ない。

前者の場合、それが嫌なら部活に入らなければ良い。
(部活強制加入なら頑張ってない部に入れば良い)


ただまあ勘違いしてはいけないのが、顧問という立場が教員の場合、多くはGどころか顧問を宛がわれて嫌々やってる。
授業の段取りだけでも手一杯だから。

元々その競技をやっていた人間がその競技の顧問になっている場合が厄介なだけ。
    • good
    • 0

iamatomomです。


返信ありがとうございます。

部活の顧問が許してくれないなら、担任なり、生活指導の先生に相談できませんか?
それでも無理なら、親かな?

私の学生時代(30年前)と違って、話くらいは真剣に聞いてくれる先生がいるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

入部する。

 その行為は、部活との契約ではないの?

その部活のルールに従います。って。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにそうでした。質問の内容の筋が通ってないと思います

お礼日時:2019/12/24 13:04

なるほど。


連帯責任でとばっちり、って事ですか。

他のメンバーはどうなんでしょう?
次の大会は優勝だ!と言ってる人からすると、サボりは悪でしょうし。

本気なのか?
遊びなのか?
説教した人は本気なんでしょう。

ただ、部活は本気でしないといけない、というルールはないですが、世間一般では、本気でするもの、という解釈です。
これは今、問題になってますね。
    • good
    • 1

休むのは構わんが


サボるのはアカン
    • good
    • 1

「サボる」と「休む」は全然違ウラと思います。


どうしてもイヤなら、無理してやらなくても良いとは思いますが、それならサボるのではなく、正式に「こういう理由で休ませて欲しい」と言うべきだと思いますよ。
部活はが必須なのかもしれませんが、それでも「こういう理由でやりたくない」と言うべきです。
そうすれば少なくとも貴方が部活に来ないことは確定しますから、他の部員に迷惑をかけることは無くなります。

多くの人間は楽な方楽な方に行こうとしたり、自分の都合の良い方に考えたりしますから、サボるとサボり癖がついてしまうと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。休むという言葉が頭の中から抜けてました。

この話は私の疑問なのですが、もし顧問が休むことを許してくれない頭の逝ってる先生だとしたらどうすればよろしいのでしょうか?

お礼日時:2019/12/24 12:38

言い訳はともかく、サボるという意識自体が問題です。


やりたくないなら最初から入部しなかったらいいんです。
金をもらってないからとか、何かの利益にためになってないからとか、そういう短絡的な思考でサボっていたら、学校のために勉強するわけじゃないから授業をサボってもいいや、会社の給与が少なすぎるからサボってもいいや、友達から誘ってきたんだから行くのをサボってもいいや・・・というようなことになっていきます。
そのうち言い訳を探すのも面倒になって、サボり癖が身について落伍者になって行きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やりたくないならば最初から入るなは分かります。

しかし、学校や会社をサボることが悪いと思ってるのは学校や会社と契約したからなんですよ。つまり契約違反という悪があるからなんです。

別にお金が少ないから会社をサボるとかそういう意味じゃないですよ。お金を貰ってる労働条件だからこそサボっちゃいけないと思ってます。

学校だって卒業出来たら「この高校の生徒ですよ」っていう証拠を貰うためや、その高校の勉強をさせる為に契約をしてますよね?

部活にはその対価がないじゃないですか。

あと、そもそも学校は自分の為に行くところですよね?


私はあまり読解力がありませんので、見当違いの事を仰っているとしたならば指摘してくれるとありがたいです。

お礼日時:2019/12/24 12:29

部活をサボって悪いと言ってるのは、部のメンバーと先生と貴方の親くらいです。



でもサボるくらいなら辞めたら?
邪魔だし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

残念ながら私自身の問題じゃないんですよね…
部員がサボったことによって説教ならぬものを食らった私の疑問ですね…

お礼日時:2019/12/24 12:18

個人種目のスポーツや、個人で行う文化系のものなら他の部員にそれほど迷惑はかかりません。

もちろん団体競技や吹奏楽などはNGでしょうね。

 ただ、誰か休むことによって他の人の士気がさがったり、学生のクラブとはいえ、そういうところでサボりぐせが付く人は社会人になってもサボりぐせが抜けない人もいると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!