アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JR線で、A駅からB駅を通ってC駅へ行くとします。
・B駅で降りて(改札を一旦出て)、その後引き返す
・C駅で降りて(改札を一旦出て)、その後引き返す
のどちらにするかを、B駅に到着したとき判断するとき、どのようにすれば安くすみますか??

AからBは500円程度、AからCは3000円程度、BからCは2200円程度です。

A駅で一番安いキップを買い、B駅で降りるとなればそのキップを精算する、C駅でおりるならば途中から青春18きっぷを使用。という感じにできればよいのですが、B駅に着いた時点で、青春18きっぷに切り替えるということは可能でしょうか??(C駅まで行く場合、そのキップでB駅で一旦改札の外に出ることはできません)

A 回答 (2件)

A・B・C駅の乗降が乗車日と同一であれば18きっぷ1枚で済むはずですが?私は上野駅からムーンライトに乗車し,0:00を跨ぐ高崎駅までを購入して車掌に申し出て18きっぷに切替えました。

その後,朝に新潟駅で下車し,その日のうちに佐渡と往復し,夕方に新潟から再乗車して長岡に戻りましたが,1枚の18きっぷで乗れました。

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。
AからB駅までの往復ならば、1000円ですむので、青春18きっぷの1枚当たりの単価をわってしまうので、B駅でおりるならば青春18きっぷを使わずに、Cまで行くならば青春18きっぷにしたいということです。

補足日時:2004/12/28 01:43
    • good
    • 0

A駅を東京とすると、横浜や静岡がB,Cになりそうですね。



「Aから120円」の切符で電車に乗り、B駅で精算して下車は、大丈夫でしょうが、
車掌さんをつかまえて「やっぱり18切符を使いたい」と申し出た時に、すんなりいくか、でしょうね。

切符は目的地まで乗車前に購入、とか
駅員のいる駅で18切符を使用開始する時は乗車前に日付を記入
といったルールに引っかかります。

また、車掌さんをつかまえられるか、という問題もあります。

C駅まで行くとしても、B駅で一旦精算下車して、18切符に日付を入れてもらうとトラブルの懸念はまずありませんが…B駅で下車しない(したくない)のですよねぇ…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!