プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車に詳しい方大至急教えてください!!!

リヤーバンパー取替
リヤーバンパーリテーナー左右取替
リフトゲートボデー取替
バックウインドウガラス脱着
エンドパネル修理

上記の修理で事故の衝撃は
大きいと捉えられるでしょうか?

A 回答 (5件)

エンドパネルがこちらの想定とは違うようですね。


通常エンドパネルはシャーシと一体化された後端パネル部分のことでここを修正したらば事故車です。
一体化されておらずボルト締結されてるだけの構造材ならば交換となり修整は無用です。
修理後も事故車にはならないとディーラーの人間が言うのならば間違いないでしょう。

お乗りの車がミニバンかハッチバックであるとするならば
ちょっと大きめの衝撃だったと推測します。
軽い衝撃だったならばバンパーとリテーナーの交換だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
デミオなのですが、こちらも同様衝撃はちょっと大きめの衝撃っといった感じでしょうか?

お礼日時:2020/02/02 01:25

>事故の衝撃


この意味次第。
物理的衝撃なら大したことなし、金銭的衝撃ならかなり大。

シャシが逝っていなければ査定では下がりますが事故車扱いではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後ろから突っ込まれました。

お礼日時:2020/02/02 00:09

ノアヴォクならたいした事故ではありません。

    • good
    • 0

上から順番に軽傷から重症に向かってるよね。



リヤーバンパー取替、これだけなら軽傷です。

リヤーバンパーリテーナー左右取替は
バンパー交換時には交換推奨のショートパーツならば軽傷かもしれず
構造材も兼ねているような大型部品ならば重症かもしれません。

リフトゲートボデー取替
バックウインドウガラス脱着
エンドパネル修理
ここまできたら疑う余地もないほど重症で修理完了後でも事故車の扱いになります。
廃車にしたほうが良い場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ディーラーの人に事故車ではないと言われたので、そんな大きな事故ではないと思いまして。。

お礼日時:2020/02/01 22:38

大きいと思いますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこで総思いますか?

お礼日時:2020/02/01 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!