アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません、

自分は最近思うのですが、「調子に乗ってるんじゃねえぞ」って言うのは「(目の前の)こいつに追い付かれたくない、こいつが力を、実力を付けると追い付かれそうだ、追い抜かれそうだ、だからその前に叩く」

って言う正真正銘の「いじめっこ根性」ですよね?で。。その心理は「追い付かれそうなので叩く。ぶちのめす」って言う「恐怖」ですよね?
私はそう思います、だって本当にかすだと思っていたらそんな奴に「怯えて恐怖」とかしないで泰然自若と悠々としてますよね?

大人社会でも「調子に乗ってるんじゃねえぞ」ってのは「こいつに追い付かれたくない、追い抜かれたくない」って「怯え・恐怖」から来るものですよね?ここはどう思いますか?出来たら賛同意見が欲しいです、お願いします

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    本当にかすで糞だと思うのなら「調子に乗んなよ」とかわざわざ言わないで

    「泰然自若でライオンみたいに悠々としてればいい」ですよね?それなのに「調子に乗んなよ」とかわざわざ言うってのは「そういう奴の小ささ・矮小さ」を自分で証明してますよね?

    ここは皆さんどう思いますか?出来たら賛同意見とか欲しいですね(^O^)お願いしますw

      補足日時:2020/02/13 11:30
  • うれしい

    「ほぼほぼ?」ほぼほぼってなんですかね?

    ほぼ合ってますよ、って意味でしょうか?出来たら補足をお願いしますw

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/13 11:34

A 回答 (2件)

ほぼほぼでしょうね


肯定的であれば『おお!調子いいね!がんばって!』ですもんね
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、賛同ありがとう御座います、質問して良かったですw

お礼日時:2020/02/13 11:55

必ずしも賛同できません。



「調子に乗ってるんじゃねえぞ」は受け止め方によっては、「いまの調子は(たまたまで)お前に相応しくない」「もっと自分に相応しいようにしないと、つまずく(失敗する、ケガする、タメにならない)よ」とか「自分の実力にあった行動(取組み、仕事)をしないと問題を起こす」という先達(先輩、ベテラン、上司)からの戒め(勧告、注意、アドバイス)かも知れません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ならそう言ったらどうですか?わざわざ「喧嘩腰に反感煽る必要性がどこに有る?」と言いたいですね、

喧嘩腰な物言いで反感煽るのはバカのやることですね、ならそう言ったらどうですか?「モノは言いよう」なんですよ、反感煽るだけ損では無いのか?

お礼日時:2020/02/13 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています