プロが教えるわが家の防犯対策術!

看護学生1年です。今はコロナで休学中ですがもう学校が辞めたいです。元々、親が看護師しか認めてくれなくて、受験し受かりました。
休校中に大量の課題がきて、元々勉強が嫌いでまなけものの私にとって、とても苦痛でした。まだまだ課題が沢山出る、これから実習もする、命を預かる仕事に覚悟が持てない、やりたいことがなく流されるまま看護の専門学校に入学しました。命を預かる仕事に不安しかなく、もし私が医療ミスを起こしてしまったら?と考えるとまだしてもないのに涙が出ます。
教科書代や前期の授業料、ユニフォーム代やその他もろもろ出してもらってるので申し訳ないという気持ちと親は自分の意思を絶対曲げないため辞めたいと言っても認めて貰えないと思います。
しかし、私にとっては荷が重い職種であり、意志が弱い私にとってこれから休んだり課題を出さないのが目に見えていて留年すると思います。なりたい職じゃないので勉強する気持ちも湧きません。
小さい頃から看護師になりなさいと言われ続けました。子供が好きで保育士か元々介護系の仕事に就きたかったので社会福祉士か介護福祉士になりたいと高校1年生から言ってましたが、認めて貰えず、反抗してもキレられて泣くまで酷いこと言われました。高校では福祉科に入学できたのですが、看護師に必要な技術が学べるから入学認めたと言われ、介護福祉士を取るコースでは無く、進学コースを選ばされました。学費を払うのは親で当時の私には従うことしか思いつきませんでした。
高いお金を払ってもらって1ヶ月もしないのに辞めたいという申し訳なさと、これから私には絶対学ぶ意欲がわかないということをどう親に切り出せばいいか分かりません。

A 回答 (5件)

では貴女は勉強より働いた方が楽と言う事でしょうか?



文面を見て不思議に思うのが、夢が有るわけではなく勉強が大変だから止めたいなんてただ怠惰したいだけであり、親に反抗して辞めたのは良いが親に頼って生きていくつもりなんでしょうか?

専門学校程度の勉強量なんてたいした事なく、その程度でねをあげる人間が自立出来るのでしょうか?

辞めてアルバイトをしてみて今度は働きたくない、とか言って引きこもりになったりしたり、勉強したくない、働きたくない人が落ちる風俗にでも行くのでしょうか?

ハッキリ言って考えが甘いと思います。
    • good
    • 0

親は、社会福祉士、介護福祉社会福祉士を目指すなら、同じ人を世話する看護師目指した方がいいと判断して、看護師を勧めていると思います。


勉強嫌いでは、看護師よりも難しい社会福祉士、介護福祉社会福祉士には成れません。採用人数も、看護師は圧倒的に多いでし、福祉士は少ないです。
勉強嫌いなら、出してもらった授業料等の返済の為、家を出て自活することをお勧めします。
    • good
    • 0

親さんは、看護職を絶対的なものと信じているのでしょうかね。


親さんに聞いてみてはいかがでしょうか
→「私の人生は、誰のものなの?」「私は、自分の人生を選択しちゃいけないの?」
「人生の失敗って、選択の失敗ではなく、自分以外の選択に乗せられる事ではないの?」と。

私の嫁は、現役で看護師しています。彼女も彼女の親が古い考えで、看護師を勧められて、今も現役でやっています。
が、昔と今とでは意識が違っていると彼女は言います。
昔は、親に言われたから。特に好きではなかったけど他にしたいこともなかった(音楽の道は考えていたみたいですが親が反対)ので、そのまま大手病院に就職。ある程度してから、大変ではあるけど楽しいこともあって、今では、これ以外は考えられないと言います。

結局のところ、最初の導入部分なんてなんでもいいんです。
親に勧められたとかでも。
ジャニーズの世界でも本人は乗り気でなくても親とか兄弟が勝手にエントリーシート出して、今では表舞台で活躍...それと同じようなもの。

また、ジャニーズとは明らかに違うのは、
看護師免許持ってれば、その後の進路、介護系とかでも重宝されますし、
これから学ぶ知識やスキルは、他の職場に行ったとしてもかなり自分の助けになりますし、何より人のためになります。

そもそも、いくら勉強して内定をもらったとしても、
その後の国家試験に受からなければ、留年云々の前にそこでおしまいです。
個人的には、
今は大変でしょうが、自分の人生、自分の命をどう使うか(使命)が、まだ定まっていないのなら、
まずは、目の前の課題を徹底的にこなしてみてはいかがでしょうか。
このままフラフラと流されるのではなく、看護にしても何にしても自分の意思で「集中する対象」を定める必要はあるかと思います。
    • good
    • 1

看護士さんの苦労はよく耳にします。

自分の意思でなく看護士になるのは私も勧めませんが親の反対があるとの事。しかし、福祉関係の仕事でも看護士資格が必要なものが有りますよ。看護士資格は有用なのでぜひ取得してから将来の勤務先を考えるといかが?病院だけでは無いですよ。
    • good
    • 2

親御さんはどうして看護師に拘るのでしょうね。


確かに給料はいいですし、
何かあっても女性一人食べていける・・・やりがいもあると思います。
ただ大変な仕事ですよね。
入院した際、看護師さんにはとてもよくしていただきました。
沢山勉強して試験を受けて研修もあったんだろうなと。
看護師でも救急とか、病棟とか外来とか
色々あると思います。
自分に合った職場を選ぶことも出来るのでは・・(あまり詳しくはないのですが)
どうしても気がすすまないということなら
勇気を出して親御さんにお話しするしかないと思います。
ただ辞めたいじゃなくて
「看護師ではなくて、こっちの方向(保育士とか)にどうしても進みたい」という希望を
話すのがいいでしょうね。
自分の納得できる人生を進んでいけるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!