dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この週末 浜名湖へドライブ旅行を企てています。

浜松西ICで降りて佐鳴湖近くの友人宅を訪れ、
その後時計回りに浜名湖を1周し、三ケ日ICから帰ろうと思っています。
ルートを決めたいのですが、佐鳴湖から村節の方へ渡り、
渚園運動公園を経由し、浜名湖バイパスを渡り、
301号線を北上し、浜名湖レークサイドウエイを抜け、三ケ日IC というコースが景色が良さそうなのですが、

例えば浜名湖レークサイドウエイは
北上するより南下したほうが景色がイイ とか、
日曜日の渚園運動公園辺りは混むから避けたほうがイイとか、
浜名湖は反時計周りが基本 とか、
あそこはオービスが必ずいる とか、

お勧めルートその他を是非教えてください。
ヨロシクお願いいたします。

A 回答 (1件)

浜名湖はちょくちょくドライブに来ています。


浜名バイパスは東から西に向かうのがいいですよね。
海側の車線を走ることになりますし。
そのまま豊橋に抜けてしまうことが多いのですが・・

あとのことは他の方におまかせします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り東から西に海側を走りました。気持ち良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/25 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!