アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

内科的な健康診断や歯や目の集団検診の医師の選定方法って
どうなってんでしょう?多分、資材とか納入業者とかは
学校指定業者とかで登録してると思うんですがそんな感じ?
もしくは入札とかなんでしょうか?
後、そういった営業とかも病院とかしたりするんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。これって病院の格好の宣伝材料になりますので
    所属する医師会とかに売り込み、と言ったら変ですけどそういった活動を
    やったりするもんなんでしょうか?
    集団とかは手が回らないとかの理由があるならともかく、見てきた限り
    ずっと同じ病院とかがやってる感もありますのでそこが?なんです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/04 14:23
  • 詳しくありがとうございます。なるほど営利的なもので
    考えて申し訳ありません。
    経験上ですが、毎年ほぼ同じ健診の先生がくる、という事は
    使命感的なもの、または都合がつきやすいという面もあるみたいですね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/06 09:32

A 回答 (2件)

小児科医です。


校医や健診をやりたいという小児科医ってあまりいないと思いますけどねぇ…。私は勤務医という立場で幼稚園や自治体の集団健診のアルバイトに行っていますが、健康と思われる人の集団から病気の人を弾き出す作業というのはかなり大変なことなんですね。多いときには100人くらい診ることになります。何かあると「あの医者が見逃した!」と言われますからプレッシャーがかかります。最初から病気とわかっていれば問診をしながらある程度予想を立てて診察できますが、健康と思われる人から個人差も考慮しながら異常を指摘するのは難しいです。しかも、乳幼児健診なら泣き叫ぶ子供を相手に聴診などの診察を行い、確実に所見をとらないといけないので…。泣いてて聞こえなかったじゃ済まないんですね。さらに、そのような健診は病院の休憩時間(昼休み)を利用して行っています。健診が終わればそれぞれ自分の職場に戻って普段通りに業務をこなします。ですから、健診の日は休憩時間なしですね。移動も自分で車を運転して行っているので、当直明けに当たると眠くて危険極まりないですね。それでも健診は大事な業務なので、地域の子供たちのために集中して診ているつもりです。開業医の昼休み時間が長い理由はこのような理由もあります。

まぁ、私の母(小児科医)が開業したときに、開業当初は全く患者さんが来ませんでしたが、勤務医時代に校医をしていた小学校から口コミが広がり、患者さんが増えたという経緯がありました。結果的には校医をやっていたことがクリニック経営のプラスにはなりましたが、宣伝目的に健診をやったわけではないですね。地域の保健行政のために小児科医が手分けして役割分担をした結果です。小児科医はそんなに多くはないので、誰かがやらないといけないということですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な中詳しくご回答ありがとございました。

お礼日時:2020/06/08 11:16

「学校医」の設置が学校保健安全法第23条に定められています。



教育委員会が地元医師会の推薦などをうけて委嘱するのでしょう。

(参考)高知市の要綱。
https://lg.joureikun.jp/kochicity/act/content/co …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!