dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日夕飯後、久しぶりにお腹を壊しました。

汚い話で申し訳ないのですが、出したら少し落ち着きそのまま寝ました。
今日は、お腹の調子が悪く、臓器が少し痛いですが、下痢はしていません。

朝、納豆ごはんを食べたら、満腹になりお腹が傷みました。

今日は食事を控えた方が良いのでしょうか?
またお腹をすいたら何を食べればいいでしょうか?
おすすめがありましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

繊維質の少ない食べ物、消化がよい食べ物です。


スムージーはどうですか?
牛乳一カップにキャベツ、レタス、バナナなどを足してミキサーでスムージーとして食べると胃に負担になりませんよ。
レトルトのおかゆもいいかもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/13 13:21

医者でもないので何とも言えないのですが胃に負担のかからないうどんや卵料理、豆腐等がいいと思います。


逆に納豆やキノコ類など食物繊維の多いものは胃に負担がかかってしまうので調子が回復するまでは控えた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納豆はあまり良くないのですね、、。
しばらくはお腹に優しい食事を心がけます。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/07 14:30

食べないのが、いちばんですかね。


しかし、食べるなら、おかゆに、梅干しが好きです、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お腹がすくまで胃腸をやすませます。

お礼日時:2020/06/07 14:31

下痢のあとの食事 と検索すると、出てきますよ。




https://www.seirogan.co.jp/fun/stomach/life.html

温かいおうどんとか、常温にしたポカリとか、ゼリーとか、そういうのは、どうですか?

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しばらくは消化に良いものをたべます。

お礼日時:2020/06/07 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!