アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

骨折したときに牛乳沢山飲んでも意味ないですか?

A 回答 (7件)

意味がなくないですわ。


但し、飲み方にコツがあり、正しいポーズでないと
効果が上がりませんわ。
ホントですわ!!
「骨折したときに牛乳沢山飲んでも意味ないで」の回答画像7
    • good
    • 0

例えば、同じように見えても、今ある爪は、一年前の爪とは違います。

爪や皮膚に新陳代謝があるように、骨にも新陳代謝があります。日々、造骨細胞と破骨細胞が、働いています。ほぼ3年で骨は一新されています
そして血中のカルシウムが不足すれば、破骨細胞が骨を溶かして、血中のカルシウム濃度を保ちます。
なので、常にカルシウムの補給が必要です。小魚などの固形物より、牛乳やヨーグルト、豆腐、納豆、海藻を取るのが有効。そして、太陽に当たりビタミンDを形成する事も有効です。
    • good
    • 1

身体は食べたものでできている…♪


効果は、あります(⁠^⁠^⁠)

カルシウムもコラーゲンも大切なので、しらすやししゃも、鶏の手羽先、軟骨、高野豆腐、マシュマロ、チーズ、ヨーグルト、ゼリーなどもおすすめです♪

早く頑丈にくっつきますように…☆
    • good
    • 0

牛乳効果あるよー!


ただ飲んでも勿体無い、コツがあるよ。

牛乳と一緒にマグネシウム含有多い食品を取るとカルシウム吸収されるよー!
(アオサ粉、青海苔、乾燥わかめ)

骨密度あげたいならビタミンD!
太陽の光に当たろう!
(魚、たまご、きのこ)
    • good
    • 1

牛乳ばかり沢山飲んで、カルシウムばかり摂取しても


効果は、余りありません
大事なのは、そのカルシムムを効果的に体内に吸収させないとね
体に吸収するために重要な栄養素がビタミンDです。
効率よく骨に沈着させるのがビタミンKです。

ビタミンKは、
納豆や、小松菜・ほうれん草などの緑黄色野菜などに多く含まれます。
ビタミンDは、
はサケやサンマなどの魚類、卵黄や、干ししいたけ、きくらげなどの
きのこ類に含まれています。
また日光を浴びると、皮下脂肪の中にあるコレステロールの一種に紫外線が当たり、化学反応を起こしてビタミンDに変化します。
1日あたり冬なら1時間程度の日光を浴びると良い

牛乳にもある程度ビタミンK・ビタミンDは含まれていますが
やはりそれだけでは少ない

逆に、カフェインやアルコール、食塩や糖分、リンを含む一部の
加工食品については摂り過ぎに注意しましょう。
カルシウムの吸収を妨げたり、尿からカルシウムの排泄量を増やすなどの
影響があります。
    • good
    • 1

飲んでみないと分からない

    • good
    • 0

早くくっつきます


こうかはありますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほんとですか!
めちゃくちゃ飲みます

お礼日時:2024/03/23 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A