プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スポーツは何のためにあるんですか?ただ皆に、自分の才能をひけらかしてるだけであって社会になんにも役に経つことは何一つしてませんよ。そんな人達に生きる意味はあるんですか?

A 回答 (8件)

>スポーツは何のためにあるんですか?


自分の為、楽しみ、生きがい。

>社会になんにも役に経つことは何一つしてませんよ。
今回もスポーツ選手が コロナに関しての募金してますよ。
田中将大、コロナ感染防止へ3700万円寄付
大谷翔平、チャリティーオークションに出品
ダルビッシュ有、YouTubeチャンネルで得た約収益471万円寄付
市原弘大が「新型コロナ拡大防止基金」へ寄付 。

知られてないが たくさんの寄付等が寄せられてますよ。
私は10万円と安倍のマスクを予定してます、
ところであなたは?。
    • good
    • 4

スポーツは何のためにあるんですか?


 ↑
1,楽しい。
2,健康に良い。
3,スポーツを通して人格を形成する。



ただ皆に、自分の才能をひけらかしてるだけであって
社会になんにも役に経つことは何一つしてませんよ。
 ↑
アマなら、故人の趣味です。
プロなら、スポーツ産業に貢献しています。



そんな人達に生きる意味はあるんですか?
 ↑
士農工商、という思想があります。
制度ではなく思想ですね。

これは国家に対する貢献度が高い順に
並べたものです。

スポーツは入っていません。
スポーツは芸能と同じに考えられて
いるからです。
(当時スポーツなる概念が無かったから
 というのはおいといて)

芸能は河原乞食、と言われて、国家には
何の役にも立たない落ちこぼれ、と評価
されていたのです。
    • good
    • 0

元を正せば生活のための運動能力とかを競うために使うようになったのですよ。



走る、飛ぶ、泳ぐ、持ち上げる、投げるなど、狩猟とは切っても切れないでしょ。

それが、狩猟とは切り離されて、より速く、より高く、より力強くといった運動能力を競うようになって、それが面白いという人達がルールを決めて、スポーツとして確立させていったのです。

もちろん、団体競技もおなじです。

つまり、やりたい人が自分のためにやるのですね。

それで金を稼げて生活できるようになると、自分のためと言うより生活のためとか、金を払ってくれる人のためとか、学校のためとか、郷土のためとか、国のためとか、といった理由に変わってしまうのです。

そうなると結果を求められますから、結果が出ないと悩むのです。
楽しくも何ともありません。

それは間違った考えを持ってしまったからです。

自分のために楽しくやる。
これがスポーツです。
    • good
    • 0

スポーツは「人間の肉体の限界」をみんなが分かりやすくするためにあるのです。



元々スポーツという考えはヨーロッパで生まれたものです。古くはギリシャ時代からスポーツの概念がありましたが、そえれは「鍛えられた肉体は美しい」という美意識で、その美意識を満足させるために古代オリンピックは行われたのです。

中世になると一旦スポーツと言う概念は無くなりますが、それは軍事行動が多すぎて、スポーツをしなくても十分に肉体を酷使していたからです。近代になるとまたスポーツが盛んになっていきますが、それは軍事行動が下火になっていった時期に重なります。

日本やアジアでは「スポーツ」と言う概念はあまり育ちませんでしたが「肉体の限界を見せること」は神事として行われました。日本の相撲やモンゴル相撲は神事であり、大地と空の間で生きている人間がその両方からもらった肉体を限界まで使うことで「神々に感謝を見せる」というものだったからです。

なので現代でもスポーツが世界各地で行われるのは、人間自体が「肉体の限界を見たい」と思っているからで、だから100m走で10秒を切ることに熱中するわけです。

個人的にはスポーツをほとんど見ない(自分の鍛錬のために運動はする)のですが、それでも人間の証明として肉体を限界まで使って戦うスポーツは必要だと思うし、それが無い時代は戦争の時代であることも知っておくほうが良いと思います。
    • good
    • 0

義務教育を受けてりゃ、習ってる筈ですが。


我が国の義務教育は、知育,徳育,体育の「三育」が基軸なので。
    • good
    • 0

貴方とは


無縁の所に、
スポーツの価値はあるッ!

だぞッ!
    • good
    • 4

身体能力の向上における、憧れや目標になります。

    • good
    • 1

自分のため

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!