dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめましてこんばんは。
中学三年生の受験生です。
私は今筋トレをしています。ですが毎日毎日筋トレだけで1時間以上かかってしまって、、、もっと手短にして勉強に時間をあてたいのですが、今の筋トレを結構きつくしているので他の時短筋トレに変えたらリバウンドしてしまいそうで怖いです。モチベーションも下がりそうで、、このまま時短筋トレに変えてもいいんですかね、、??
あと、私自身食べることが大好きでお菓子とかもバクバク食べちゃってます、、、いっぱい食べるために筋トレしてるみたいな??前まではポテチ1袋とか普通に食べてたんで今は、200カロリー程度に抑えているのですがそれでも多いですよね??3食にしようとしても抑えられません、、受験生で運動する機会も減るから食欲は相変わらずだと太りそうで怖いです!!回答お願いします、、!!
ちなみに身長は154cm体重は44.6とか44㌔台をウロウロしてます!!

A 回答 (3件)

筋トレをしたら1日、2日休みを入れるか、この日は上半身の日にする。

とかがいいと思います。
ですので僕のオススメは上半身やったら次の日下半身で1日空けての繰り返しです。
全身やるとけっこう時間がかかりますが、分けてやると30分程度で済むと思います。
それと、筋トレをやるときは必ず正しい姿勢でやってください。変な筋肉の付き方をするかもしれません。
最後に、お菓子をあまり食べたくない場合はお菓子を食べることを義務化してみるといいですよ!メンタリストDAIGOさんの記事を見て自分も「スマホを1日5時間使わなければならない」と、大げさに義務化してみるとスマホを触りたくなくなりました。
テスト勉強や宿題を嫌がっているような感覚でした笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!
やっぱりそっちの方が継続しやすいですよねぇ
部位ごとに分けるとやっぱり毎日全身してたから最初の方はやっぱリバウンドしますか?
ちょっと部位ごとに分けてみようかと!!

お礼日時:2020/06/12 20:58

今のまま続けて勉強も頑張って下さい。

楽するとやはり返ってくるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうしたいんですけど受験生なんで勉強時間も確保しときたいんで、、、リバウンドするのは覚悟してます!!でも筋トレ緩くするかわりに食生活ちょいちょい見直そうかと!!

お礼日時:2020/06/12 21:00

あのさ筋トレしてモテると思ったか?痩せると思ったか?普通に食ってれば何の問題もないんだよ。

筋トレなんて必要ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別にモテたいわけで筋トレ始めた訳じゃないです、、、体にメリハリをつけたいので始めただけです、、あなた自身筋トレは必要ないと思うかもしれませんね。

お礼日時:2020/06/12 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!