dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ではあまり買う人も少なくなったような、いわゆるコンポなるものを買いたい。
ヘッドホンで音楽を楽しみたい。
数十年前に買ったヘッドホンのジャックは太い。
フォーン端子というのらしい。
買い換えたいと思っているコンポのヘッドホン端子はミニ。
そこで、変換プラグ(ピンジャックと言わなかったですか?)が必要。
ひとつ持っていたと思うが今どこにあるか分からない。
ここから本題。
どこに行ってしまったか分からないプラグを探すより、買ってしまった方がいいのか。
精神衛生上いいのか。
あなたならどうする?的な質問というか相談です。
ご回答願います。

A 回答 (12件中1~10件)

No.9です


過渡期と書いたのが事実でないとの指摘がありましたね。ある側面でこの指摘は正しいです。
4.4mmプラグの規格は日本の業界団体のJEITAが定めたもので、まだ国際規格になっていません。
海外メーカーでもこのプラグ/ジャックを採用てしているところも出てきていますが
世界的に普及するかどうかはまだわかりません。
国内での普及もまだ道半ばですね。

とはいえ日本の主要メーカーが会員企業となっているJEITAで定めた規格ですから
国内ではゆっくり普及していくと予想します。
また4.4mmプラグ自体はバランス接続専用というわけではなく、アンバランス接続も一応考慮されてはいます。
https://www.phileweb.com/interview/article/20160 …

3.5mmのミニプラグはサイズの優位性があるので今後も使用され続けると思いますが
音質重視のヘッドホンは6.3mmのアンバランス接続から4.4mmのバランス接続にシフトしていくと予想します。

まあ、この予想が当たっても外れても、両方のプラグに対応する製品であれば問題無いわけです。
薦めたものが廃れてしまって買い替えが必要になるよりはよいかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aozakana_dha さん、こんばんは
貴重なご意見ありがとうございます。
あなたのお話を検討し、自分なりの結論を出します。

お礼日時:2020/06/15 20:51

ヘッドフォンに特化するのでしたら、下記の物で十分ですよ。


音源との接続は簡単ですし、ヘッドフォンの接続端子については安価な変換プラグ(標準⇒ミニ、ミニ⇒標準)で
如何様にも対応出来ますので。
恐らく、2~30年前の高級コンポと比べても遜色ない豊かなサウンドが楽しめます。

https://www.amazon.co.jp/VBESTLIFE/dp/B0856W9MZH …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/14 09:34

他の回答者への指摘はここの利用規約に反しますが


事実とは違う回答を見過ごすわけにはいきません。

~ヘッドホン端子は6.3ミリ径の3極端子から4.4ミリ径の5極(実質4極)端子に移り変わっている過渡期であり
両方付いているものが望ましいです。~

6.1㎜フォーン型、3.5㎜ミニ型、2極、3極、4極・・・・他にもありますが適材適所で使い分けられています。
ヘッドフォン、イヤフォンをバランス伝送に対応するために4.4㎜4極端子の使用が決まった程度で
今後どのように展開していくのか統廃合するのかは業界団体側は示していません。
ですから過渡期でもなんでもないのです。
今後もそれらの端子は継続して使われることだけは間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用規約違反<見逃せない回答の存在
不等号の使い方があっているか怪しいですが。
お二人とも大変お詳しいことはわかります。
反論があるかどうかが少しだけ期待されます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/14 05:57

私なら


まずヘッドホン側の端子を確認します。
以下商品のように、端子が2重構造になっているものがあります。
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-A20 …

ヘッドホンの端子が2重構造でないと確認したなら、別にヘッドホンアンプを用意します。
コンポに3.5ミリ径のミニジャックしか無いのは、そういう使い方しか想定していないと考えることもできます。
ただヘッドホン端子は6.3ミリ径の3極端子から4.4ミリ径の5極(実質4極)端子に移り変わっている過渡期であり
両方付いているものが望ましいです。
しかしそうすると選択肢が高額の商品になってしまい、気軽には手が出せないというジレンマに陥ります。

TEAC UD-505
https://kakaku.com/item/K0001011092/
SONY TA-ZH1ES
https://kakaku.com/item/K0000908136/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

押入れの隅にあるであろうヘッドホンを探してきます。
まずはお礼まで。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/14 05:53

♯3です


密林=Amazonです
失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。
お返事ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/13 20:11

昔は、コンポは高級品、今は安物の代名詞。

たぶん、今のコンポの音を聞いて、ビックリしますよ、音のひどさに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、どういうことですか?
今のは音が悪いってこと?
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/13 19:19

標準(メス)のミニ(オス)の変換プラグも、あまり見かけませんが売られています。

私も1つもってたはず・・どこいったかな?w
これ、問題は受け側のミニプラグが壊れやすいんです。重いから。更にコードも重い。ぶら下げてると、ミニコンポ側の端子が接触不良になって片側しか音がでなくなったり、そんなことになりやすいです。ミニプラグ延長コードでミニコンポから出して、その先で変換プラグで変換、とかやっておいたほうがまだマシです。

できれば標準プラグの機器を買われた方が良いです。音源がCDとスマホなら、PCにつなげるUSBアンプ(USBヘッドフォンアンプ)でもOKですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家電量販店で下見したものは差込口がミニでして、横にミニのプラグが突いたヘッドホンが12000円で売られていました。
3+1=4万円くらいなら買おうかなって見てました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/13 19:17

ヘッドフォンの接続には標準フォーンプラグ(6.1㎜)かステレオミニプラグ(3.5㎜)を使います。


6.1㎜→3.5㎜ステレオミニ変換プラグはさほど高い物でもないので買ってください。
後々、部屋の隅から出てきても邪魔になるものでもないよ。
また10年前のモノならば金メッキがくすんで剥げてきています。
新品のピカピカ金メッキの方が気分的にも良いです。

RCA(ピン)プラグ付きケーブルはCDプレーヤーとアンプ間のように機器同士に使います。
ヘッドフォンには使われていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

邪魔になるようなものでないので、今回勝ったものの紛失対策として取っておくとしますか。
ピンジャックの定義のご指摘、ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/13 19:14

数十年経過しているなら、新品を買われたほうが良いです。


数十年も経過すると、劣化が進んでいると思われますし、またプラグアダプターを使用すると、オスの側(ヘッドホンのコードの先についているプラグ)が大型のフォーンタイプで、メスの側(コンポ本体のステレオミニジャックと呼ばれる小さな差込穴)が小型のミニタイプだと、プラグにアダプターを差し込み、それを更にコンポのヘッドホンジャックに差し込むと、重みでコンポ本体の差込部分に負担がかかり、接触不良で音が途切れたり、ノイズが出たりする原因になります。
 なお、ピンジャックというのは、アンプとCDプレーヤー、アナログレコードのプレーヤー、テープデッキを接続するためのもので、ヘッドホンの接続には使用されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重みによる差し込み口への負担・・
そんなこともあるのですね、驚きです。
ピンジャックはそういうことでしたか、失礼しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/13 19:12

探し物は何ですか 


見つけにくい物ですか
カバンの中も机の中も探したけれど
見つからないのに
まだまだ探す気ですか
それより僕と踊りませんか
夢の中へ 夢の中へ 
行ってみたいと思いませんか

探すのをやめたとき
見つかる事もよくある話で
踊りましょう夢の中へ
行ってみたいと思いませんか

と、いう事で取り敢えず代替え品を買いましょう
ただし今時の量販店では取り扱っている可能性は低いわけでして、下の方も仰る通り
密林等で入手されるのが一番間違いないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はは、私も探し物をするときよく口ずさみます。
>密林

ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/13 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!