プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビの電気代について
細かい事お聞きしますが、テレビの電気代は大体1時間1円くらいらしいのですが、これはテレビの映像がでていない(例えばゲームを点ける前の電源は入っているが真っ暗な画面)でも変わらずなのでしょうか。普通に映像が流れてるよりも電力を使っていないような気がするので少し安くなっていたりすることはあるのでしょうか。

A 回答 (5件)

細かいことを聞きますな~。



(質問1)電源が入っていて画像が出ていない時
電力はバックライト(LED)と制御に大別できます。
過去に測定した記憶ですが実験した15インチの液晶パネル単体の
バックライトの消費電力は24Vでピーク電流は1A
実際にはON-OFFさせて制御(スイッチング)していますので
電流は半分とすると12Wくらいになります。
画像としての黒はこのバックライトは点いていますが
信号がない状態では省エネのためバックライトは切っていると
思われるので多分0Wに近いかと・・。
まあ、ノートPCの電源を入れた状態でパネルを閉じると
バックライトが切れるのと同じとお考え下さい。

また、制御として動画と静止画とでは消費電力は違います。
動画の場合、画像エンジンやメモリの稼働率が高くなりますので
消費電力は上がります。
    • good
    • 1

>テレビの電気代は大体1時間1円くらいらしいのですが



テレビの機種及びメーカーによりばらつきますので・・・
よって、1時間1円とは限りません。

>これはテレビの映像がでていない(例えばゲームを点ける前の電源は入っているが真っ暗な画面)でも変わらずなのでしょうか。

LCD(部分制御型を除く)なら、すべて同じ
部分制御型で、黒でLEDを発行させないなら、黒のみなら、消費電力が異なることになる。
でも、プラズマやOELなら、映像により消費電力が異なるので、黒なら、消費電力が低いことはある。
    • good
    • 1

>テレビの電気代は大体1時間1円くらいらしいのですが



国内メジャーメーカーのテレビの場合、1時間あたりの電気代は、
約0.4円から約14円とばらついています。

>例えばゲームを点ける前の電源は入っているが真っ暗な画面)

液晶テレビなら、消費電力(電気代)は殆ど変わりません。
有機ELテレビなら、大きく(白色の数分の1)変わります。
    • good
    • 0

消費電力という事ですが、映像が出ていなければそれだけ少なくなっています。


ただし、それは映像信号が入って無いという前提の場合で、黒画面の消費電力は白画面と基本的には同じです。ただ、最近の液晶パネルは黒時にバックライトLEDを消灯させるタイプも多く、そのようなモデルは若干消費電力が下がります。
ブラウン管やプラズマはだいぶ違うと思いますが、割愛。
    • good
    • 0

電気料金って、(契約基本料金+従量課金)ー割引や加算料金なので、電力使用量と電気代は一致しないのです。


だから消費電力は減りますが、少し安くはなったところで、基本料金や割引適用の範囲分は相殺されてしまいますし、
1円以下は切り上げるので5銭10銭程度安くなっても数字に見えません。毎月数千から万単位の支払いでは数百円以上安くならなきゃ少し安いに気づけない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!