dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は23歳ブサイク男です。
なぜモテないが自己責任なのに子育てになると税金が投入されるのですか。自分たちの意思で選択して子供作ったのに何で税金が無いと育てられないのですか。そこは自己責任じゃないんですか。
ブサイクなので彼女はほとんどいたことはありませんし、多分これからもこのままで統計的にも結婚したくてもできないと思います。今までの経験からこう思っています。
私みたいに子供欲しくて、結婚したいと考えてもできない人にとって、税金が子育て支援に回されるのって残酷すぎませんか。屈辱ではありませんか。税金払ってる意味が分からない。シンママが好き放題イケメンとの間に作った子供を何で私の税金で育てなければならないのですか。勝手に貧困になってくれよ。
インフラ、国防、医療費、治安維持、老人の救済などは自分も含めて、日本人全員が使う可能性があり、限度はありますが、そこにどれだけ使おうとも一向にかまいません。

おかしくないですか?

詳しい方教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

子育ては未来への投資です。



子供が成長して社会の中核を担うようになったら、彼らの税金等であなたは社会保障や年金が賄われるとは考え無いのですか?

今でも子無し老人は、年金社会保障のただ乗りなんて非難されてますよ。

ま、子育ての税金投入を否定するなら、
子無し老人に年金支給や社会保障も停止すれば良いんじゃない?

それと、少し前に老後2000万必要なんて話題がありましたが、2000万と言う数字は子供一人育てる金額ですよ。
これって、子有は子供世代からの恩恵でカバーするけど、子無しの老後は、自分で金貯めて何とかしろって事じゃない?
    • good
    • 0

ブサイクのひがみを政策に八つ当たりするな。

    • good
    • 3

>私達の世代は年金がもらえないですよね?


このままいけばかなり少ない額になります。貰えないと決まったわけではありません。現在の状況のまま少子高齢化が進めば貰えない可能性が出てくるだけです。だから国は今から子育てが出来る環境にしようと手当を出しているんです。

もう少し政策の意味や他国の政策と比較をして、勉強してはいかがでしょう?
    • good
    • 0

なぜ子育てに税金が投入されるのか


 ↑
税金が使える為には、それによって
受ける便益が、その人個人を超えて
広く国家の利益になる必要があります。

子育ては、その子や親だけの利益を超えて、
次世代の人間の育成、ということで
国家の利益になるからです。

教育なども同じです。

これを、財政学ではスピルオーバーとか
外部経済効果といいます。

こうした関係がないと税金は使えません。

反面、こうした関係があれば、税金投入が
許されるのです。
    • good
    • 1

僕は結婚していますが子供が出来ません


自分に(どんなに欲しくても)子供が望めないのに、他人の子のために…と思うとやはり不公平感は抱きますし、不満も湧いてきます
が、自分自身が子供の頃に先人達が納めた税金で恩恵を受けてきたのですから、今度は自分の番だと思えば不公平感も不満も抱きませんよ
頂いた(借りた)分を返す時が来た、その順番が巡ってきた。それだけのことです
    • good
    • 1

自己責任の国がどうなっているのか、丁度 今混乱してますね。


全国民がセーフティネットで支えられた日本はご覧の通り。一定以上の生活が保証される事で思い詰めた犯罪も減るんですよ。
不満な方も、今現在 お世話になってないだけで、国単位セーフティネットに組み込まれて居ます。
子供は国の資産で〜は他の方の意見と同じです。
次世代の担い手を繋いでくれる世帯は優遇して当たり前です。
インフラやら何やらを挙げられて居ますが、それらも次世代が続かなければ維持不能じゃ無いですか。むしろ独身では生活できないレベルに健全な独身者に増税して危機を煽ると少子化も解決すると思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独身税ですか。
それでもブサイクは一人だと思いますよ。
年金だって貰えないようですし、、、

お礼日時:2020/07/05 12:59

子供は将来国の担い手となるので先行投資で育てます、国家を形成するに当たり大事な投資です。



今のあなたの生活どうこうとの関わりは関係無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投資してるのに年金貰えないのはおかしくないですか?

お礼日時:2020/07/05 13:00

確かに若い頃遊んで欲しくもないのに出来ちゃって産んだ人へ支援されるのは腹が立つのは分かりますが、生まれてきた子供には罪はありません。

生きて育つ権利があります。全てこれが当てはまるわけではありません、産んだ時と育てる時の経済力の変化などは他人には分からないので…。質問者様の気持ちも分かりますが、あまり自分の主張が全部そうだと決めつけない方がいいと思います。
話を戻します。子供がいなければ貴方が老いて年金を貰う年に今よりもっと金額が低くなります。経済もうまく回らなくなります。次世代を作ることが必要なのです。未来の投資として国に払っている、貢献していると思うしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも私達の世代って年金貰えないんですよね?
そうした場合何の意味があるんですか?

お礼日時:2020/07/05 12:57

シンプルですよ。

子は宝。未来の金づる。

>インフラ、国防、医療費、治安維持、老人の救済などは自分も含めて、日本人全員が使う可能性があり、限度はありますが、そこにどれだけ使おうとも一向にかまいません。

あなたが老人となって救済してもらうためには金づる必要でしょ? どっかから湧いてくるんじゃないんだから。
当然、インフラだの国防、治安維持というのにも人員は必要でしょう。

>日本人全員が使う可能性があり
それはあなたの言うシンママだろうが、イケメンだろうが、その子供も、、「どうしようもないようなくそジジイ」でも、、みんな、、ですよね? 違いがあるの?


>何で私の税金で育てなければならない
嫌なら、日本って枠組みに属さなければいいんじゃないかと思いますよ。
少なくとも成人しているのですから、あなたが日本という枠組みに属しているのは自由意志ですよね。
法律かえることもできますよね。

選択肢はいろいろありませんかね。
    • good
    • 0

大本の税金(以下略)への回答とは異なりますが…



ブサイク男でも彼女は出来ますよ?
貴方に外面以外の魅力が無いのが原因ですね

例えば
特定のスポーツで何らかの賞を取れる
絵を書けば入賞出来る(可能性がある
話術が巧みで相手を楽しませることが出来る
頭脳明晰でいい学校・経歴等が素晴らしい
料理が上手でお相手の胃袋を掴める
等など

上記に限ればブサイクと言う外面は一切関係無くなります 他にも色々とあります
外面以外何か自分に自信がもてる特技・趣味を持たれては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!