アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく道路の標識で40とか書いてありますが、あれは40キロの速さまで走れますよという意味だと聞きました。
それは、40キロまでは走れるけど、41キロ出したら違反ということですか?それのも、40キロ代(1〜49キロ)は走れるけど、50キロ代になったら違反ということですか?

A 回答 (18件中1~10件)

日本の特技?本音と建前が前提になります。

本音は、標識道理で、建前は測定器の関係でプラス約10キロです。つまり、51キロならキップ切られます。でも、標識道理のスピードで走ってたら、地域により煽られるのは必至です。
    • good
    • 1

制限速度40Km/h、という表示です。


41、どころか40.1でも、文字どうりなら、違反です。
    • good
    • 0

違反ですが、スピードメーターはアホなので20キロまでは大丈夫。


40キロで走ると煽られるよ。
    • good
    • 0

違反ですよ~



捕まらなかったら
処罰はありません

(  ̄▽ ̄)にっこり

1キロでも違反は違反です
    • good
    • 0

40.1km/hでも違反にはなります。


ただし、クルマのメーターは誤差が大きく、おおよそ1割くらい”高い”値が出ています(そのように調整されています)。なのでメーターが44km/hでも実際には40km/h出てないことが多いです。
さらに警察のほうも、警察が使う測定器の誤差なども織り込んで取り締まりをしていますので、制限速度40km/hの道でも実際につかまるのはメーター読みで55km/hくらいからってことなるようです。
    • good
    • 0

私の住んでいるところでは、


40km/hで走れる道路という意味と、
80km/hで余裕で走れるけど、
そうすると30km/hオーバーで取り締まりますよという
2つの使い方があるように見受けられます。
どういう意味でついているかよく考える必要があります。
後者の場合は頻繁につかまります。
前者の場合は警察の取り締まり予告を
常に確認しておかないと余分なお金と時間がとられます。
    • good
    • 0

厳密なルールでは



>40キロまでは走れるけど、41キロ出したら違反

ということになります。

ただ、スピードメーターが示す40km/hが、確実に40km/hを示さないおそれもあることは理解されていて、10km/hくらいの超過は見逃されていると「言われて」います。

タイヤの直径と回転数でスピードを計算して表示するのがスピードメーターなんですが、タイヤは使い続けるとすり減って、新品の時とは直径が変わってしまうことがあります。

直径が変わるとスピードメーターは100%完璧な速度を示すことができません。

車を走らせていて「流れに乗っている速度」というのは、ドライバーの経験上「警察に止められなかった」という速度でして、ルールを厳しく適用すればすべて違反になります。
    • good
    • 0

最高速度が記載されてます。


そのため41キロに慣れば違法です。ただし、取り締まられるか…となれば41キロで取締りに合うことはありません。ただ、ではいくつなら?とは正式に言えません。

田舎の道路で速度取締りしていたら、車の台数も少ないので低めでもあっさり捕まります。交通量の多い高速道路なら20キロオーバーでも捕まらない事もよくあります。もちろんどちらも違法ですし、違法速度が大きければ大きいほど点数も罰金も多くきます。
    • good
    • 0

皆様のご指摘の通り、時速40キロメートルまでで、41キロメートルを過ぎる


と、違反になりますね。
かといって、40キロメートル迄ならいいと、20~30キロメートルで走行す
ると、渋滞の原因になりますので、止めてもらいたい ものですね。
居るんですよ、クラクションを鳴らしても トロトロの嫌がらせ行為。
    • good
    • 0

あの標識は、最高速度が 40km/h と云う意味ですから、


厳密には 41km/h は違反です。
但し、走っている車のメーターも
取り締まる警察が使っている計測器も
誤差がありますから、15%up位は大丈夫だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています