アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通信制高校に通う一年生です。
病院でのADHDの診断方法ってなんですか?
中学生の頃くらいからもしかしたら自分はそうなんじゃないのかと思っていたのですが、確信が持てず、親にも言えずと行った感じでハッキリしません。

小学生の頃から机の中が汚く、身近な所の整理整頓が苦手

皆が理解できることを一人だけ理解できなかったり、
スマホなどをどこに置いたか直ぐに忘れてしまいます。

夏休みの宿題とか、やらないといけないものを直ぐにやろうと思えなかったり、
課題とかはいつも決められた日にちまでに出せずにいました。

授業など、長い時間同じ体制、同じことをするのが苦手です。

ですが、絵を描くことが好きで絵を描く時や、一旦スイッチが入ったら熱中して時間を忘れる事がほとんどです。

といった感じなのですが、ただ、自分がわがままなだけかもしれなくて、親に言ってもきっと理解されない、否定されるのが怖いです。

病院に行ったとしたら、どんな方法でADHDだと分かるんでしょうか?

ネットによくあるセルフチェックは当てになりますか?

(ちなみにやってみたんですが可能性は低いの結果でした)

また、自分はADHDなんでしょうか?

長文失礼しました。
読みにくくてすみません。

A 回答 (2件)

支援学校教員です。



発達障害の診断は、どこでも出来るわけではありません。キチンと診断されたいのならば、発達障害専門の児童精神科医を受診します。「本人の問診」「発達検査」「幼少期を知る保護者からの聞き取り」を元に数回の受診から診断されます。
ネットの診断は、補助として使うのは構いませんが、確定ではありません。

また、本来、未成年者の受信は保護者の許可が要ります。内科や外科は余り確かめませんが。(緊急性があると無視している部分もあります)精神科は必ず保護者の許可がないと見てはもらえません。また、どこも電話予約で3~6カ月先です。

それと、必ず投薬治療があるわけではありません。症状によって変わります。

ご参考までに。
    • good
    • 2

そうである可能性は高いのではないでしょうか。

ADHDが疑われる方には、チェックリスト(ASRS)と評価テスト(CAARS)が使われ診断されます。その後、神経伝達物質の状態を改善するため、薬物療法が行われます。子どもしか見ないところもあるので受診前には電話で聞いて予約しましょう。一人では受け付けない場合もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!