dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者歓迎アパートとかたまに見ますけど、だいたい何歳くらいまでですか?

A 回答 (2件)

自立できていたら何歳でもOKです。

高齢者歓迎=事故物件⇒⇒⇒にもかかわらず、ほぼ正規の家賃で借りてもらえれば大家さんとしては万々歳。空室だと収入¥0どころじゃないんですよ!つまり持ち出し。
    • good
    • 0

入居に際してのみ審査があります。

入居したのちは賃貸料を払える限り追い出されることはないです。
年齢を理由に入居を断ることは、差別など法律に触れる問題になりかねないのではっきりした数字を表に出すことはないですが、日本賃貸住宅管理協会のデータによると70歳以上から審査が厳しくなるという結果が出ています。
ただ、70歳以上でもかなり先の家賃までまとめて保証金として前払いすれば審査が通りやすいということもあります。だから年齢だけで入居できるできないではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!