アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Panasonic のイヤホンについてお尋ねします。
耳に当てる部分を上にしてだらんと垂らした状態で説明します。
RとLが当然分かれていて、下に行くと結合されている部分があり、さらに30cmほどで差し込み口に至ります。
問題なのが、
R~結合=60cmに対し、
L~結合=20cmとLが極端に短いのです。
1:3ほどの長さの違いがあるので、スマホであろうとタブレットであろうと扱いにくい。
結合部分で長さの調整が出来るわけでもない。
なぜこんなことになっているのかとても不思議です。
皆さんのご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

歩きながら使う場合、プレイヤーは体の真ん中にあるかな?


おそらく左右どちらか側だと思う。
その場合、同じ長さだと片方が余って邪魔になる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ああ、そういうことなんですね。
それを想定しているわけですか・・なるほど
ありがとうございました

お礼日時:2020/10/17 13:18

ならば、ワイヤレスにすればよか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

んだね

お礼日時:2020/10/17 13:18

イヤフォンのケーブルが左と右が対称でないのは、先に左を装着し次に右を装着するようにしているからです。

これにより、イヤフォンの装着部の左右の識別を行えるため、一々見なくても正しい装着ができます。

ヘッドフォンでも、左右均等にケーブル接続されているものや、左側のみにケーブルが接続されていて、右側にはヘッドフォン内部を通して接続されているもの等があります。後者は、何か作業をする場合もケーブルが邪魔になりませんし、ゆったり椅子に掛けて音楽を聴いている場合も、ケーブルが体に当たりませんので気になりません。音楽に集中できます。

多分、イヤフォンもそれに倣った結果と思いますが、更に右側の長い方は、首の後ろを回して装着すると、ケーブルが体の前に来ませんので、すっきりします。また、ケーブルが体の前にあると、何かをする時に引っ掛かって外れてしまうことも考えられます。基本的には、右利き用となっていますが、これは左利きでも問題はないでしょう。

と言う訳で、左右の識別がし易いのと、ケーブルが邪魔にならない工夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん、完璧です。
参考程度なんてとんでもない。
素人の私に至極丁寧に大正解をしていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/17 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!