dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資本主義は人間の為にある主義でもありません。貧富の差が大きくなるばかりです

誰か第三の主義を考えて 富が偏らない様に医療も受けられるように

在りませんか? ピーンとくるものが?

質問者からの補足コメント

  • 私は第三の主義は存在主義と宗教だけでない愛だと思います。

    最近日本ではキリスト教に風当たりが強いような気が・・・

    存在主義は何処までも存在を目指しますから 最後まで続くことでしょう

    つまり永遠と愛を目指すと言う事です。愛せない時もあります

    でも 最後に笑ったものの勝ちです^^

      補足日時:2020/11/09 22:58
  • 厚黒学と言うのは 面の皮が厚くて腹黒い みたいなことが書いてました

    性悪説にとれば それは生まれた時からそういう性格なのだそうです

    目的のためには手段を択ばない。日本人にも居ますがねえ。

    僕はどうかな? 違う様ですねえ?^^

    No.42の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/17 22:06

A 回答 (43件中41~43件)

トマピケティによれば資産に税金をかける資産税があれば貧富の差が広がるのを防げるらしいです。


実際日本の総資産は1京888兆円らしいので、0.5%の資産税をかければ5万円のベーシックインカムの財源が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうですねえ 資産とか多すぎても使わないんじゃ仕方ありませんから

税金掛けたいですねえ。あと宗教も。

お金を異様に集める宗教もありますねえ。

借金も返さなければならないし。資産税はいいですねえ。

お礼日時:2020/11/01 17:49

政府は行くところは大小しかない訳です。



小さな政府を目指せば、競争社会は激化します。
大きな政府を目指せば、競争社会は緩和されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

競争激化は程々がいいと思いますが

大きな政府で公務員ばかりじゃ出来るサービスも出来ないかもしれません。

全員を白日の下に晒して 適性をみて必要な仕事につかしてゆく

それがハローワークですよね。闇を闇のままにしておかない事です。

お礼日時:2020/11/01 17:29

嗚呼、その通りですが。

多分、無いんです・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ないなら作ればいいんですよ。

自衛隊の敵は誰なんですか?どこから日本を守るのでしょう?

仮想敵国を作って演習するしかないのです。

お礼日時:2020/11/01 17:21
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!