dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【長文・不安障害・メンタルヘルス】不安障害を自力で治すことは出来ますか?とにかくメンタルが弱すぎて、悩みを抱え込みすぎてしまいます。

私は大学4年生の男で、今卒論を執筆中です。ゼミの先生には内容を比較的褒められているし、ゼミにも全て出席、提出物も完璧に出しているのですが、もし卒論を落とされたらどうしようと思い、不安で吐きそうになってます。他のゼミの人達は、不安障害など無いので気楽に遊んでいるようです。
他にも、以前就活をしていた時も、毎日のように不安で泣いたり、眠れなくなったりしていました。結果、第1志望の民間と公務員の両方から内定をいただけて、来年からは志望通り県庁で働く予定なのですが、今は卒論が不安すぎて何も未来のことを考えられません。同時に、趣味である野球やアニメ、ダンス等も楽しめてない状況です。今日は後輩と宅飲みしてましたが、卒論が不安であまり楽しめませんでした。

今までも、なにか不安に思うことがある度に病んでいました。また、(関係ないかもしれませんが)家を出た時に鍵やガス栓、コンセントが不安になって何回も確認に戻ったりするくらい不安を感じやすいです。

どうにかしてこの不安障害を直したいですが、薬に頼るのだけは嫌です。依存してしまいそうで怖いので。
なにか私に案をください。

A 回答 (4件)

> なにか私に案をください。



① 趣味である野球やアニメ、ダンス等も楽しめてない状況です。今日は後輩と宅飲みしてましたが、卒論が不安であまり楽しめませんでした。
❶ 楽しめなくとも、趣味ではなくとも、身体を長時間激し動かす運動を毎日90分間はやるようにしてください。 生活に計画をつくってください。 曜日や時間帯で、卒論関連、運動関連、食事・入浴・衛生・睡眠、交遊、趣味の△▽、通学や買物、etcを決めてください。 卒論の方向性は決まっているのですから、提出期限までのスケジュールは組めるでしょう。余裕2割程度で、スケジュールを組めば、その範囲で卒論に取り組み、それ以上は卒論関連をしないことです。 [身体を長時間激し動かす運動を毎日90分間]&[卒論]&[交遊]&[学業]&[生活関連]をしっかり計画スケジュールでやることです。

> 今までも、なにか不安に思うことがある度に病んでいました

試験や野球でもカラオケでも、授業出席や提出物でも、家からの外出でも、どんな時でも、どのような状況でも、時間は止まらない、ゆっくりや素早く時間が進行することもなく、元に戻ることも、そこをとばすもこともなく、ただただ正確無比に時は進行します。 
そのタイミングで(A:できること)と(B:できないこと)があります。
(やる/やらない)のと、{そのタイミングで(A:できること)と(B:できないこと)}のとは違います。 
{そのタイミングで(B:できないこと)}に、心的・精神的・知的エネルギーを無用に使うのは、感心できません。 
余裕があるなら、数学の試験時間中に、デートのことやバイトのことgotoトラベルなどのことをあれこれ考え楽しんでも悩んでもいいのですが、余裕もないのなら、試験の課題に取り組むことに専念し、解き終わった課題や未着手の課題に思いを寄せるのは御法度です。

② 「不安に思うことがある度に病んでいました」の「病んで」が、吐く・吐き気・目眩・下痢・腹痛・筋痛・頭痛・腹痛・関節痛・発疹・発熱・発汗・咳・歯痛・唾液・呼吸困難・瞬き・充血・目やに増加・涙増加・目が乾く・鼻が乾く・鼻水などではなく、「不安に思うことがある度に不安が強くなり不安が拭い去れない」ということならば、「(かっぱえびせん)やめられない・とまらない」というだけのことです。 盛り上がると果てしない、飲み出すと止まらない、遊びに歯止めがない、タバコやギャンブルも止められない、悪口が止まらない、お追従やおべっかがとまらない、ヘイトツイートが止まらない、アニメを見るのを止められないのと、基本的には同類です。 ただ自制心がないか、自制心を効かす気持がないか、気持はあってもやる気がない、やる気があっても行動が伴わないだけです。
❷ そういうのは、できることからやるしかないと私は思います。
「やる気(しない気でも同じ)」があるなら、自分の状況に合わせて目標をたて、目標を達するための、ステップと方法の計画を立てて、できることから、自分に厳しく積み上げで、三歩進んで二歩下がる、七回転んでも立ち上がるようにやるっきゃないです。 1時間で良くなる、二度と失敗しないことを期待するのは止めた方がいいです。 自分を客観的冷静に見て、自分に厳しい目を向け、キツく励まし叱咤すること、目標とスケジュールを考えることが大事です。 (❶ 楽しめなくとも、趣味ではなくとも、身体を長時間激し動かす運動を毎日90分間はやる)をわすれないようにしてください。
    • good
    • 0

)家を出た時に鍵やガス栓、コンセントが不安になって何回も確認に戻ったりするくらい不安を感じやすいです。



これはもう医者に行かなきゃあかんレベル 強迫性障害だよ。 逆になぜ薬が嫌なのかそこが知りたい。

自分は昔に鬱と不安症で薬飲んでたけど飲めば効くよ。ずっと飲む必要も無いし。
    • good
    • 1

内定おめでとうございます!



薬に頼るのではなく、薬を利用しましょう。
頼ると思うから不安になるの。
利用すると思えば、今の状況とも上手く付き合えるでしょ?

大丈夫だよ。
県庁内定なんだもん。
もしわたしの住む県だったら、お世話になりますね。
よろしくお願いします♡
    • good
    • 1

50代の主婦です。

心療内科に通っています。

私も、卒論経験しています。

今は、卒論に集中すべきですよ。

鍵やガスなど、不安に思うのなら、指差し確認を3回やって、外出する。
心配なら、早めに外出して、指差し確認をするなど、
自分で工夫してみたら?

卒論は、誰でも不安だと思いますよ。
でも、自分で乗り越えてください。
ベストを尽くすのみです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています