プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アメリカの多くの学校では、毎朝、国旗掲揚と国歌斉唱が行われています。
もし、日本の学校で、日の丸の掲揚と君が代の斉唱を毎朝行うことが普及したら、日本の愛国心は強まると思いますか、それともそうはならないと思いますか?
また、このような習慣は、日本の学校の間で普及する可能性は将来的にあると思いますか?

A 回答 (6件)

>日本の学校の間で普及する可能性は将来的にあると思いますか?



逆です。
昔は、多くの学校に普及してた習慣ですが、
何時の頃から廃れました。

何故廃れたかの理由を正確には知らないのですが、
思想(天皇崇拝と非崇拝の対立)の問題だと思われますので
将来も復活する事は無いと考えます。
    • good
    • 0

>日本の愛国心は強まると思いますか、それともそうはならないと思いますか?



あまり関係ないと思います。

>このような習慣は、日本の学校の間で普及する可能性は将来的にあると思いますか?

すでに強化されつつありますが、毎日歌うことはないでしょう。
というより、アメリカで毎日行われているのは「忠誠の誓い」で国歌斉唱ではないです。そういう地域もあるかもしれませんが、アメリカ全般では「忠誠の誓い」を毎日唱和するのが基本です。


実は「愛国教育」というのは、近代民主主義になってから行われるようになったものです。そうしないと庶民を兵隊として徴兵できないからです。
(封建時代は王族・貴族・職業軍人だけです)

なので、日本も明治維新後、農民などの庶民に対して愛国教育を行い「お国のために死ね」と教育し、分かりやすく「天皇陛下=国家」と天皇に対する忠誠心、という目に見える形にしたものです。

江戸時代までの「藩主に対する忠誠」という日本人に分かりやすい形で教える必要があったからです。当時の日本人には「旗」に対して忠誠を誓う、という概念は理解できなかったでしょう。

今の日本は民主主義でありつつ「日本=国家」と言う認識が行き渡っています。

国旗と国歌の世界標準の位置づけや扱い方を教育するのは良いと思いますが、とはいえ元々「日本」という国家の位置づけが明確なこの国でこれ以上愛国心が極端に強くなるとは思えないです。
    • good
    • 0

アメリカの多くの学校では、毎朝、国旗掲揚と


国歌斉唱が行われています。
 ↑
米国は人種や民族が雑多な国なので、
殊更愛国心を高揚させる必要が
あるのです。
日本とは事情が異なります。



もし、日本の学校で、日の丸の掲揚と君が代の斉唱を
毎朝行うことが普及したら、日本の愛国心は強まると思いますか、
それともそうはならないと思いますか?
  ↑
変らないと思います。
そんなことをしなくても、日本人の多くは
日本が好きです。



また、このような習慣は、日本の学校の間で
普及する可能性は将来的にあると思いますか?
 ↑
外国とやりあうような展開になったら
普及させるでしょうね。
政府がやれ、といえば、法的威嚇が無くても
自粛する国民性です。
    • good
    • 1

そもそも日本人って、かなり愛国心が強いと思いますよ。


海外だと、国歌斉唱や国旗掲揚に反対する様な国民は、迷わず移民したりもしますので。

すなわち、それらに反対する日教組の教員でも、彼らなりには、それが日本のためになると考えているのでしょうし。
また、概ねの国民は、自国の国家斉唱や国旗掲揚に反対する様な教員に対し、「それは間違っている」と、正しい認識(≒正しい愛国心)を持ってます。

ただ、それでもWWⅡを反省し、改憲の賛否は別として、日本の平和主義の精神には賛同して、必要に応じては国家斉唱や国旗掲揚にも配慮すると言う、素晴らしい国民性と思います。

五輪で日本人選手が金メダルを獲って、日の丸が掲げられて君が代が流れたら、ほとんどの国民は大喜びしてます。
言い換えれば、概ねの国民と同様、たとえ左翼の人でも、心の中には日の丸がはためいてるのではないですかね?
それを自覚した際、多少は苦々しい思いも抱くかも知れませんが。
    • good
    • 0

アメリカは、独立戦争で独立を勝ち取ったという歴史的経緯や、多様な民族・人種が入交り、多様なマイノリティーが存在するといった背景事情から、そのようなことが実践されているのだと思います。


日本では、こうした歴史的事情・背景事情が全く異なるため、毎朝、国旗掲揚・国歌斉唱では、いささかうんざりです。
    • good
    • 0

世代がかわり教育者の考えも


左翼的な考えも減ったと思いますが
教育の場では、共産党員もおり
君が代に対して、国家では無い、戦争を称える歌だと
主張する教員もまだいるので
普及は難しいと思いますよ。
共産党員が愛国心が無いというわけではないですが
普及は望めないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!