プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現状の最新の動向を知りたくお聞かせ下さい。
DVで撮影した家族のムービをIEEE→PC→DVD化したいと考えています。
当方の、希望/予定と言うか…
1.ビデオ編集に凝る気はありません。DVD化する時にチャプタぐらいは入れるかも
2.DVDはDLを採用したい
3.マスタのDVは残すがDVDにも出来る限り高画質で残したい
です。
Q1. 私がやりたい内容から必要なソフトとしてPremiereやMediaStudioやVidoStudioなどに辿り着きました。ですが、これらに辿り着く過程でPEGASYS社のTMPGEncシリーズが良い(?)と言う情報も目に付きました。しかしながらPEGASYSの製品は私の目的を達成するためにはTMPGEncの他にDVD Autherやら複数のソフトを購入する必要がありそうです。
ここで、疑問なのですが…前者の様なAll In One的なソフトでDVD化するのと後者の様な部分々の専用ソフトでDVD化するのでは何か差がありますか?
素人考えでは(自分の様に編集に凝らなければ)All In Oneの方が楽の様に思うのですが…実は、部分々に専用ソフトを使った方が出来上がったDVDの画質が格段に違う、と言った様な落とし穴(?)はありますでしょうか?
特に良く解らないのがTMPGEncシリーズです。編集機能が優れている様でもないみたいだし、IEEEから取込む、DVD焼きなどの機能は無いみたいだし…にも関わらず、私が調べた限りでは良い評価を見ます。逆に言えばAll In One的なソフトのその部分がかなり悪く、別途PEGASYSの製品等が必要になのでしょうか?
それは昔の話で、最近はAll In One的な物でも十分ですよ! なのでしょうか?
Q2. 自分が調べた限りではDV→DVDをフリーソフトで実現する事は難しそうでしたが、いいえ、可能です! と言う情報をお持ちでしたらお聞かせ願えますか。
以上、長文/回答し難い質問で恐縮ですがご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

A 回答 (2件)

(1) TMPGEncは、元々MPEGエンコーダです。


  編集は他のアプリケーションで行い、編集完了ソースをエンコードするのが本来の使い方
  ですので、編集機能は最低限のものしか実装されていません。
  エンコーダとして誕生して磨かれて来た歴史のあるツールですので、使いこなせれば高画質の
  映像が見込めます。
  個人でDVDを作るのが一般的になってきたため、DVDオーサリングツールの TMPGEnc DVD Author が
  作られましたが、先にも書いた通りTMPGEncはMPEGエンコーダであり、DVD作成専用ツール
  ではないため、All in one アプリケーションにはなっていません。
  画質に関しては自分がどの程度で妥協できるかによります。

(2) DVD-Videoの規格では、映像はMPEG-2の他、MPEG-1も認められています。
  MPEG-2が主に使われているのですが、MPEG-2は規格策定機関にライセンス料を支払う必要が
  ありますので、これがフリーのDVD作成ソフトが存在できない理由です。
  ただし、先に書いた通り、DVDはMPEG-1でも作れますから、この場合、TMPGEncであれば
  フリー版でも良いです。
  ただし、MPEG-1の場合、低解像度・低ビットレートしか認められていないため、画質に関しては
  VHS 3倍程度と思って下さい。

  ライセンス料に関してもう一点。
  音声にLPCMを選択する場合、これは無圧縮ですからライセンスは発生しませんが、DolbyDigital
  を選択した場合、Dolby社に対するライセンスが発生します。
  DVD-Videoの音声規格には、MP2 もあります。これもライセンスは発生しませんが、この音声は
  日本の採用しているNTSCの場合は規格で正式に認められていませんので、プレーヤによっては
  再生互換性に問題が出る場合があります。

  ところで、フリーのDVDオーサーは存在します。

  http://www.geocities.jp/nabe3net2004/dvdauthorgu …

  DVDライティングツールは、書き込み可能DVDドライブには大抵付属していますから、ドライブの
  料金に含まれていると考えれば、厳密には無料とは言えませんが、フリー版TMPGEncを使って
  MPEG-1エンコードし、上記フリーのオーサーを使えば、実質上、無料でのDVD作成は全く不可能な
  わけではありません。

この回答への補足

kaZho_emさん早々のご回答ありがとうございました。
なるほど、MPEG2が絡むため無料化が難しい訳ですね。
MPEG1でのDVDでは例え無料で作れてもVHS 3倍では意味が無いので最低限の出費は覚悟します。
さて、kaZho_emさんのご意見から推測するに…

私の頭の中では、
IEEEからPCへの取り込み→編集→MPEG2に変換→DVD
<---- DV-AVI ----------------><-- MPEG2 ------>
<-------------- 劣化しない ---><-- 劣化 --->
となっています(正しく認識してますか? 私)

となると、理想的にはPremiere/VideoStudio/MediaStudio等で取り込み、例えば多少の編集(効果)を与えるまでを行い、DVD化するためのMPEG2への変換のみTMPGEncに任せ→再び前者All In Oneもしくはご紹介頂いたDVDAuthorGUIでDVD焼きする。
とすると最も劣化をまねくMPEG2変換に評価の高いツールを使える事になるかと思います。
ここで、またまた疑問なのですが…
Q1. All In Oneのソフトで途中でTMPGEncに渡す事が出来るのでしょうか?
Q2. そこまでしなくてもAll In Oneのソフトで最後までやらせても問題無い?
Q3.実はもっと良い方法がある?
追加質問で恐縮ですが、何かご存知でしたらご教示頂ければ幸いです。

補足日時:2005/02/10 09:56
    • good
    • 0

#1です。



> 私の頭の中では、
> IEEEからPCへの取り込み→編集→MPEG2に変換→DVD
> <---- DV-AVI ----------------><-- MPEG2 ------>
> <-------------- 劣化しない ---><-- 劣化 --->
> となっています(正しく認識してますか? 私)

概ね正しいかと思います。

新たなご質問に関してですが。

個人でのDVD作成が身近になってからしばらく経ち、現在では各社のAll in oneのDVD作成ツールも
画質に不満がはっきり感じられると言ったものはないと思います。ただ、細かく画質を追い込んで
行くといった使い方には向かない部分もあります。その意味では画質をウリにしているTMPGEncの
方に分があるとは言えるでしょう。
先の投稿でも書きました通り、妥協点をどこに定めるか次第だと思います。

VideoStudio も TMPGEncも体験版がありますので、使い勝手や画質等、試してみてはいかがでしょう。

なお、編集済みソースは、AVI出力すればTMPGEncに渡す事は可能です。

VideoStudio ( 体験版 )
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/trial …

TMPGEncシリーズ
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々なご回答、ありがとうございます。
そうなんです。各社体験版を出してくれていれば、片っ端から試してみるのですが…体験版が無いのに結構高額なソフトだし、web上の情報を見ると意外な不満が目に付くので、迷っていたのです。
まぁ、所詮、現時点ではどこまでがんばっても元のDVを捨てる事は出来そうもない様なので、仰る通りどこで妥協点を見つけるかだと思います(金額か、画質か、いっそ更に時期を待つか)。
ご丁寧なご返信に感謝致します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!