プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日車検に出した車が帰ってきたのですが車から異様なにおいの白い煙がでていました。ちょっと走れば直るかと思い乗って帰ったのですが全く直りませんでした。すぐに車検をしてもらった車屋に持っていったら「オイルが少なかったのでそれを足したことが原因です。直すにはターボを修理する必要があり10万円かかります」といわれました。しかし車検に出す前にはまったく煙などでておらず問題なく走ってました。整備士の人には、「前から煙が出てるはずだ」といわれたり「検査中にはそのような煙は出ていなかった」といわれたりで話になりません。一応営業の人が検査直後に煙が出ていたのはみとめてくれました。そのような車で何もいわず車検を通すなんて信じられないしオイル交換が原因で煙が出たなんて納得できません・・・。オイルが減ってる状態で煙が出ないのにオイルを足したら煙がでるということはあるのでしょうか?どなたかアドバイスおねがいします

A 回答 (2件)

こんにちは。


質問の内容をみると、オイル交換は指示されなかってんでしょうか。
文面を見ると、オイルが足りなかったから、足した?と書いてあるようですが?
であれば、エンジンオイルを足したことによって、ターボ(タービン)のベアリングが急速に磨耗するとは考えられません。(常識的な品質のオイルを使っていれば)
仮に、粗悪品のオイルを使ったのが原因でとしたら、恐らくタービンの焼きつきが起こると思います。
焼き付けば、加速が非常に悪くなるので、体感でわかるし、焦げ臭くなるはずです。
所で、エンジンオイルの点検、交換はいつされましたか?
考えられるのは、オイル切れ(足りないまま)で、そのまま走った事による、タービンのベアリングの磨耗だと思いますよ。
ご存知とは思いますが、ターボはオイルの点検、交換が非常に重要です。
3000kmに一度の交換をする暗いの気配りが必要ですし、特に夏場の劣化は早いので、人まかせは禁物です。

あと、最近の車検整備は、過剰整備を避けるために、お客様から特に指示がなければ、車検を通すだけの整備しかやりません。(どこも、みな同じだと思いますよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回オイル交換してから約半年間経ってました。今朝の電話によるとおっしゃられるとおり磨耗によるものらしいです。オイル交換の指示はしてませんが親のときから毎回オイル交換はしてくれてるのでそれが普通のかんじでした。ただオイル交換前は煙など出てなかったので・・・。それを最初オイル交換のせいにされたので納得いかなかったんですが原因がわかりそれなりに納得しました。
もうすこし車に気をつけなければならないとおもいます。アドバイスありがとうございました

お礼日時:2001/08/20 10:23

こんにちは、honiyonです。



 これは法的な問題になってくると思います。
 私は法律はよく知らないのですが、ちょっと気になった点があったので指摘させて下さい(..

 「オイルが少なかったので足した事が原因」との事ですが、オイルを足したのは誰なのでしょうか? 整備士の人であれば、明らかに整備士側の問題に思えます。

 参考になれば幸いです(..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オイルは整備士の方がたしてくれました。先ほど電話で相手の方から電話で修理をしてくれるそうです。ただ代金については後から相談することになりますが・・。アドバイスありがとうございました

お礼日時:2001/08/20 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!