アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんに質問です。
実年齢ってなんだと思いますか?
その人を表現するものではないですよね。
二十歳を超えるまでは、通行書みたいなものだと
私は思うんですが?
それを手に入れると、小学校行けたり、
中学校行けたり、煙草吸えたり、
選挙行けたりみたいに、通れば必ずもらえる
通行書みたいなものだと思うんです。
経験とかに関係なく。
だから、それ自体にはあんまり意味はないと思うんです。
どっちかというと精神年齢のほうが、
その人自体のバロメ-タ-になると考えています。
ただ、なかなか見えませんけどね!
もう一つ質問です。
二十歳を超えたら年齢ってなんなんでしょう?
歳が増えていく、そこを通過していく
ことによってなにかができる権利が発生するわけどないですし。

A 回答 (6件)

実年齢というのはその年の題名だと思います。


法的な事だけじゃなくて気持ち的な色がつくと思うのです。

例えば僕の中では17歳と18歳には凄い差があるような先入観があります。
これは「18歳未満」という掲示などの社会的な影響があると思うんですが、
18の誕生日を向かえた時に「ああー俺も18かぁ~」と例年よりも意気込んでしまったというか何というか、
感じるものがありました。
その何か感じるものが少しでもあれば実年齢の意味はあると思うのです。

20を過ぎても毎年、年をとってくなあ、とか、ああー昨日誕生日だったのかよ!、とか、nao-toさんのように疑問をもったりとか、何か思うだけでちょっとずつ人生に影響がでるのではないでしょうか。

無意識に「○○歳の自分」というテーマでその年を生きる可能性がちょっとくらいはたぶんある、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

題名!
好きですね、こういうの。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/22 21:26

 「厄年」ってありますよね。

男性だったら四十二歳、女性だったら三十三歳とかに災難に遭いやすいから特別注意しなさいという。
 あれって体内に潜伏している病原菌やウイルスの発症期間(周期)とほぼ同じだという説をどこかで目にしたことがあります。厄年に病気になりやすいというのはあながちでたらめでもないようです。
 同じ人間ならば、環境などによる精神的な差はあっても肉体的にはほぼ同様な経過をたどる、ということで医学的には大変重要な指標となっているのでしょうね、実年齢は。
    • good
    • 0

<年齢は何を示す?>



昔は夫役(肉体労働による税の支払い)があったのだ。
今でも韓国では兵役があるな。
この場合、肉体年齢の方が問題なのだ。
体がある程度まで成長していないと肉体労働などできないからである。

兵役を終えても同じだ。
昔は肉体労働にて日々の糧を得ていたのだ。
10代なら10代なりの20代なら20代の30代なら30代の仕事の仕方仕事分担がる分けである。
戦争だってあった。
40歳以上の初老の人間より30代の人間の方がよく動ける。
女性なら子供を産む適齢期というものがある。

であるからして、年齢とは肉体能力を示すパラメーターである。

次に年齢でその精神の有り様を示すことも有る。
精神の有り様を年齢で考えるのは
その年数分経験をつんでいる=それだけの(知識、知恵などの)成長があって然るべき
という理屈に基づいている。

精神”年齢”と言う言葉はこの理屈を元にあるのだろう。

年齢はその人の肉体能力と経験の多さを現すパラメーターとして用いられる。

<年齢と権利・義務>
>二十歳を超えるまでは、通行書みたいなもの

実に面白い考え方だね。
でも、注意して欲しい。

許可を与えているのは誰か?
禁止しているのは誰か?
なぜ、禁止すべきなのか?
なぜ、ある年齢以上で禁止がとかれるのか?
そもそも、法律とは何か?

よくよく考えてみて欲しい。

そして、昔はそのような権利も義務も無かったことも知ってもらいたい。
法がどの様に作られたのか考えるとよいと思う。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、諭されてるって感じですかね?
ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/22 21:33

私は、人生設計をする際の目安だと思っています。


なぜ目安になるかと言えば、次のような理由からです。

●肉体的、精神的能力が年齢につれて変化する。おおよそ
の変化の方向は決まっています。
●人生の残り時間が予想できる。
●社会(世間)が見る目も年齢につれて変化する。現実
には、「若造にはこの仕事はまかせられん」などの考え方
が根強く残っており、その影響を受けざるを得ません。

もちろん、精神年齢の重要性は否定しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/22 21:24

No.1の方のように年齢とは身体的(生理学的)能力を表す指標の一つだと思います。



>二十歳を超えたら年齢ってなんなんでしょう?
>歳が増えていく、そこを通過していく
>ことによってなにかができる権利が発生するわけどないですし。
被選挙権は20歳以上になってもらえる権利です。
国会議員選挙は29歳から立候補可能でしたっけ?(うろ覚え)
60歳になったら年金が貰えるとか…
探せばけっこうありますね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

二十歳までと違い、そこに向かって進んでいくって
要素がちょっと薄いかなって感じがしたもので。

「身体的能力の一種の指標」
そうですね、なにか計るものが必要ですものね。

お礼日時:2001/08/22 21:22

身体的な衰えの目安ってのはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽い感じですけど、実は深いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/22 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す