プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

門に課税をかけるという発想や基準がおかしいのではないでしょうか?持つなら金を払えといいたいのですか?
主人(大工)が作った長屋門を一軒家と認識する方の価値観が理解出来ません。嫌がらせでは?
基準作った方々や、あんなの作るから税金が発生してる、見栄だなどと、ケチをつけてくる方がいますが、現在の法律はどんな方々向けの価値基準で作られているのですか?
みなが持っていない物を持つ事がそんなに悪い事なのですか?

A 回答 (2件)

固定資産税において、課税対象となる建物は、


住家、店舗、工場(発電所および変電所を含む)、倉庫その他の建造物であり、家屋とは不動産登記法の建物とその意義を同じくするものであり、したがって登記簿に登記されるべき建物は、課税対象となります。

課税対象となる家屋か、そうでないかの判断には、以下の3つの要件に照らし、すべて満たす建物については、家屋として判断され、課税対象となります。
1.定着性・・・基礎があり、土地に定着しているか
2.外気遮風性・・・「屋根」があり「三方向以上の周壁」があるか
3.用途性・・・居住・作業・貯蔵などの用途に供し得る状態であるか

なお、ホームセンターなどで売られている物置は、土地への「定着性」が問題となります。
基礎があり、固定措置が取られている場合は、家屋として固定資産税の課税対象になります。
一方、コンクリートブロックの上や地面の上に置いただけのもの(容易に移動できる状態にある簡易な物置など)については、土地への定着性がないため、家屋とはいえず、固定資産税(家屋)の課税対象にはなりません。
    • good
    • 1

主人が作ったということは新規にお建てになったのでしょうか?



門といっても居住・収納スペースがあるものですから普通に家屋として課税されるでしょう。
そうでないなら皆さん建物を形だけ門にしちゃいますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!