アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方公務員(障害者雇用)が能力不足で懲戒免職になることはありますか?


現在、障害者雇用(知的障害、統合失調症)で市役所に勤めている者です。昨年4月に入社し3月末で試用期間が終了するのですが、会社側からは「このままだと本採用できない」とか「本採用しても今の状態が続くと懲戒免職になることもあるからそれならこの3月で退職したほうがいいと思う」と言われました。
退職を勧められている理由としては他の職員と比べて作業スピードが遅く仕事量が少ないこと、休み(有給使用)が多いことです。

懲戒免職って会社の物を横領したり犯罪を犯したりなど重大なことをした場合になることだと思っていましたが能力不足で懲戒免職って本当にあるのでしょうか?それとも辞めさせる為に脅しで言っているのでしょうか?

A 回答 (5件)

どうぞ


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%8D%E8%81%B7

これからすると該当しませんね。
たぶん脅しでしょう。

しかし障害者枠は市役所でもわかって
取ってるので理不尽ですね。
スマホで録音して
福祉事務所などに、実名でこの人から
こんなこと言われました!
って相談したらそいつが懲戒免職くらう可能性があります。
やりましょう!
    • good
    • 2

障害者雇用でも地方公務員ならば、高卒程度の一般採用の試験(地方初級)とほぼ同じ難易度で、作業スピードの目安となる適正試験もある、試験に合格しているですよね。

    • good
    • 2

はい。

あります。
公務員の場合、分限処分とか分限免職といいます。
本人(あなた)の意思(気持ち)とは関係なしに行なわれるので、民間企業での懲戒免職と同様のものですよ(^^;)。

勤務実績が良くない、心身の故障のために職務の遂行に支障がある、心身の故障のために業務をさせることができない‥‥という場合、つまりは、公務そのものの効率性を保てないようなときには、はっきり言って、クビになります。
公務という性質上、民間企業よりも厳しいものですよ。
脅しでもなんでもなく、事実なんです。

ですから、能力不足が明らかなときは現実的には続けられない、と覚悟したほうがいいですね。厳しい言い方になりますけれどもね。

障害者雇用だとか、そういうのはあまり関係ありません。
あくまでも、障害者のための特別な採用枠で採用しましたよ、というだけのことで、「仕事ができる」という前提で採用していますからね。
言い方は悪いんですが、その仕事が務まらない・能力不足だ‥‥ということになれば、雇い続ける理由はないんですよ。
    • good
    • 9

障害者雇用と甘えて、作業スピードが遅く休みが多いと、懲戒免職は普通にありえます。

    • good
    • 5

職場に組合とかないのですか?そちらに問い合わせした方がよろしいかと思います。


退職は自分で決めることだと思いますし、周りに言われる筋合いはないのでは?
頑張ってください!
答えになってなかったらスミマセン!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています