プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学生のときに、教育実習実習した高校生たちが、今年卒業するので
電報を送りたいのですが、どのような文面でそのような形のものがいいのでしょうか?

NTTや郵便局以外にもいろいろな電報を配達してくれる会社があり、
ぬいぐるみや写真やオルゴールなどがついているものもあり迷っています。

電報以外にもなにか良いアイデアなどがありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

文面については、あなたの気持ちが伝わるように考えてください。

自由でいいと思いますよ。

電報以外の方法では、通常の郵便などをつかってもいいですよ。何にせよ、その日その時に間に合わなければならないので、前日には届くようにするのがよいと思います。当日になると、受け取る方もバタバタしていますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手紙にしようかとも思ったのですが、
一般的には電報?と思っていたので。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/20 08:00

レタックス(電子郵便)というのがあります。


引受局から配達局へファックスで送られるので、手書きのメッセージやイラストなども、そのまま送ることができます。
郵便局に行くと、慶弔それぞれの目的に応じて、様々な絵柄の用紙があって、好きなのを選ぶことができます。
封筒も慶弔それぞれの専用封筒に入れて配達してもらえます。
前日までに申し込めば、配達時刻を指定することもできます。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/letax/letax/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
思っていたより安いので驚きました。
やはり年配の先生方がいるので、手紙よりも電報かな?と考えていたので。
手書きなのもうれしいですね。

お礼日時:2005/02/22 11:31

 もう電報は古いです。

手書きでもいいですが、PCできれいなカットなども入れると、すてきなメッセージカードに仕上がります。お祝いの言葉・あなたの近況・人生の先輩として伝えたい言葉や詩などどうでしょう。多分教室に貼って頂けると思いますので、関わったクラス数分を作成され、遅くとも前日までには届くよう学校に郵送されるとよいかと思われます。生徒たちもきっと懐かしく思い喜ぶことでしょう。
    • good
    • 0

 私も教育実習経験があります。

小学6年生を担当したので、卒業式にも学校側から呼んでいただくことができ参加させていただきました。招待客として扱ってくださり、卒業式後の学級にもお邪魔できました。

 電報を送りたいとのことですが、日程的に直接卒業式に行かれるのは無理なのでしょうか?学校からの招待がなくても、伺ってよろしいでしょうか?程度の電話を入れて保護者席に座られてはいかがですか。私の時は子どもたちが非常に喜んでくれ、忙しい中来てよかった~と心底思いました。卒業式の電報は、中学校の校長やらいろんなところから来ていて廊下にはり出されたりはしますが本当に受け持った生徒さんが見るかどうかちょっと心配じゃないですか?もし、行くことが可能なら、それが一番だと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃんがいるので卒業式は遠慮したいのです。

2月の生徒の最終登校日には赤ちゃんを連れて行きました。
生徒たちは大変喜んでくれました。
記念写真も撮ったし、最後の言葉?(送る言葉?)のようなものも言わせていただいたのですが
やはり、卒業式当日も手紙か電報か送りたいなと思っていたのです。

お礼日時:2005/02/20 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!