プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心療内科・精神科に行くのに同伴者は居るべきかそうでないか。

心療内科・精神科に行く事になったのですが、その事を彼に伝えたら、俺も○○ちゃんの事ちゃんと知っておきたいから一緒に行きたいんだけど、俺も行っていいのかな?っと言われました。

結論は、どうするべきかわかりません。

初めて行くので、1人なのは1人で不安や怖さもあるため一緒に行って欲しいのもあるし、彼にも一緒に私の事を分かってもらいたいのですが、彼がいる事で話しづらくなってしまう内容もあるかもしれないからなんとも言えない…っと言った感じです。

そしてなによりせっかくの優しい彼の気遣いを断るのも申し訳ないです。

初診の診療は基本的に同伴者はいるべきなのでしょうか?いない方がいいのでしょうか?

私の判断次第って感じかとは思いますが、なるほどっとなるようなご意見に聞いて判断したいため、ご回答頂けると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 皆様沢山の貴重なご回答ありがとうございます。

    彼とは、これから二人暮らしをする予定で、結婚も考えています。

    彼は病院で診断を受けたうつ病持ちで、彼はその事を付き合った当初に私に打ち明けてくれました。

    私も元々、自分の考え方が普通じゃないっと思って、ネット診断や動画などであるあるを見て判断したものにはなりますが、HSP気質がある事が90%当てはまっていてその事を伝えてそれでも私を受け入れてくれました。

    ですが、彼はちゃんと病院で診断した病気を打ち明けてくれて自分(彼)と向き合っているのに、私はネット任せの判断で彼に納得してもらうのが申し訳ないと思いました。

    なので病院に行ってしっかり診療してもらい、自分が病気なのかそうでないのかけじめをつけたいと思ったのです。

    色々なご意見と、彼と話し合った結果、やはり私一人で行く事にしました。

      補足日時:2021/04/02 23:28

A 回答 (10件)

初診の時はその方が 良いですよ。



捕捉ご丁寧に有り難うございました。
    • good
    • 1

とんでもない話。


配偶者や親族など身内で無ければ彼氏と言えども赤の他人だ。
絶対に断るべき。
彼が新たなストレッサーになりかねないよ。

>俺も○○ちゃんの事ちゃんと知っておきたいから一緒に行きたいんだけど、俺も行っていいのかな?っと言われました。

ならあなたは彼の恥部をどこまで話してもらったの?

質問者には失礼だけど、依存心、高くない?
断わると相手に悪い、と思うよね。
スマホをロック解除して彼に渡せる?
メールのやり取り、サイトの検索履歴、ダウンロードの内容、撮影データの開示、、、
自分の机、バッグ、みんなオープンにできる?
そのことで少しでも躊躇して取り繕う自分がいるなら治療は成り立たない。

彼氏、質問者専属のカウンセラーになれるの?
心療内科や精神科に限らず医療の情報は最大級のプライバシーだ。

あと、質問者が心療内科を受診とのこと、どのような内科疾患かわからないけど、精神科を平行して考えているなら心療内科でいいの?
心療内科とは「心療」+「内科」、広く心身症と呼ばれるメンタルに起因する、またはメンタルのため治療を妨げている「内科疾患」を治療する科。
巷には雨後のタケノコのように心療内科が看板を出している。
最近はメンタルを病む人が増えたせいだろう。
心療内科は内科と違い診療報酬の加算があるので医師から見たら美味しい患者=客だ。
https://www.hosp.kyushu-u.ac.jp/shinryo/naika/11/
ここが我が国の心療内科の発祥の地。
創設者は池見先生。

質問者が良くしたいのが内科疾患ではなくメンタルなら心療内科では手遅れになりかねない。
精神科医と内科医は全く別物。
内科医に精神科医は勤まらない。
せいぜい診断を下して薬の処方箋を書くくらい。
    • good
    • 1

前回の質問で、答えたものです。


観て頂けましたでしょうか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12284589.html

私は、心療内科に10年以上、通院していますが、いつも一人で通院しています。
余程、症状が重たい人以外は、一人です。
付き添いも、ご家族です。

もしも、彼が付いていきたいのなら、待合室までですね。
ただ、今のコロナの時期を考えると、出来るだけお一人で病院に行かれることを、おススメします。

不安は、誰でも、最初は不安ですよ。
ただ、その不安がどの程度なのかは、個人差があるので、それこそ、
心療内科の先生に相談されることをおすすめします。

全く、話しは変わりますが、動物病院でも、診察室は、飼い主さん、一人しか入れないようになっています。
コロナ対策だそうです。
    • good
    • 1

心療内科の受付をしていた者です



私の受付していたクリニックでは、基本的に一緒に住んでいるご家族からの話もお聞きしています
ご家族から見た本人の様子を知るためです
初診は1人ででも、2回目は家族も一緒に……っていうことです
お付き合いしている彼氏さんは、まだ家族ではないですから待合室までは入れるかもしれませんが、診察室内には入らない方がいいと思いますよ
    • good
    • 1

ストレッサー(まずまちがいなく親)を連れて行かないと意味がない。

    • good
    • 0

私の経験上、初診の場合は根掘りは堀り過去のことかほ何から何まで聞かれるので初回は人で行かれた方が良いと思いますよ。



あなたが抵抗なければついて来てもらっても問題ないと思いますがね。
    • good
    • 0

キミ次第!居ようが、居まいが問題ないよ!ただ、理解者がいるだけ幸せだよ!


別に身内でも、大丈夫!
    • good
    • 0

1人で来ているかたがほとんどです。



専門医は大変混みあっていて、2人で並んで座れないかもです、そして初診の健常者寄りのかたにとって待合室の空気は、非常に重いものではないかと思います。

そのようにないつもと違う雰囲気の場所へ若いお2人で行かれることのほうが、心配です。

診察室は、お友達はお断りされますね。

ご本人が医師のお話を理解出来ない可能性がある時や、病院が付き添いであるとみなしたかただけです。

コロナもありますから、思いつきの考えはあまりよくなく、良く話し合ったら良いです。
    • good
    • 1

待合室まではいられると思いますが、診察の際には家族でもないし同伴を必要とするほどに症状が悪くないなら1人で受ける事になるでしょ。


診察をしてみて症状的に医師から話があるようなら、改めて家族を連れてくるように言われると思いますよ。

彼はあくまでも送迎者って扱いまでは出来ても、個人情報を聞かせる訳にはならないと判断します。
⇒その後にあなたから話をしたとしてもそれはあなたの承諾の元であり、病院側は関与しませんので。
    • good
    • 2

未成年でなければ一人で大丈夫ですよ


生活を共にしてたり結婚を決めた相手でもない赤の他人の同伴は辞めた方が良いと思います
病院は遊園地や遊び場ではありません

これだけの文章を書けるのですから何も話せないなどということは考えにくいですし、初診で先生が何かを判断するわけではないので彼氏が同伴したところで意味が有るとは思えません
彼氏に聞かれたくないことがあるのでしたら尚更です

彼氏に病名を伝えるのもなるべく避けた方が良いと思います
喧嘩や別れる時の口実にされるだけだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!