アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年春の子なのですが、卵を産みました。
子桜の産卵は難しいと聞いていましたが、
2週間くらい前に交尾しているのを偶然見たので
慌てて巣箱を用意しました。
1週間程はほとんど巣箱から出て来なかったのですが、ここ1週間はオスメス共ゲージ外にも出て来て遊んだりしていました。
まだまだかなぁと思い、巣箱から草とかはみ出ていたので
直そうと2羽が遊んでいる時に開けてみたところ卵があり、驚きました。
無精卵の場合、体力の消耗になると聞きますので
取り上げるよう聞きました。
有精卵か無精卵か?どうなのでしょうか?
産卵はここ1週間の間だと思いますが、どのくらいで
変えるのでしょうか?御存じの方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

コザクラインコですか~。

かわいいですね。
コザクラインコは、どちらかというと巣引きも容易なほうですよ。一般に抱卵期間は約23日間。その後巣立ちまで約42日を要します。ただし、個体差はあります。
たぶん、夏に産卵することが多いので、有精卵であっても孵らずに死んでしまうかもしれません。そんな場合は、冬の間はエサの栄養価を少し下げるなど、卵を産まないようにしてあげることも必要かもしれません(カナリヤシードやひまわりの種など脂肪分の多いものの量を少し減らすなど)。
卵を産んでから1週間程なら、検卵できるかもしれません。白熱灯などの明るい光に卵を透かすと、不透明な影が見えるなら有精卵です。無精卵の場合だと均一に透けて見えると思います。親鳥が人になれていない、あるいは神経質な鳥だと、人が卵を触ると抱卵しなくなることもあるので、危険性があるのなら検卵はしないほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。孵るのが難しいのですか‥1週間の間に増えて、現在4コです。かなり慣れてはいるので触っても(見られないようにはしてます)抱いているみたいです。無精卵とわかっても素人判断では不安なので今月一杯様子を見ようと思います。4コ産んだわりには元気で体重が増えたままなので多少不安は無くなりました。

お礼日時:2005/03/01 08:56

鳥類の孵化は一般的に21日くらいだと思います。



3週間以上経っても音沙汰ない場合には無精卵と思って頂いて間違いないでしょう。

もし飼育環境的に一時卵を取り出す事が可能でしたら、強い光がでる懐中電灯などで光を当て透かしてみるとある程度卵の成長が確認できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
懐中電灯で中を透かすって事ですね。
ゲージから出て遊んでいる時に見てみます。
今日から3週間待ってみます。

お礼日時:2005/02/25 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!