プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

急ですいません。

ここ1ヶ月近くオカメインコの夫婦が4つ抱卵していました。
2回目の抱卵ですが 1回目の今年春頃は ほとんどまじめに温めず 1つも孵らず失敗しました。
 
おとつい金曜日に 1つの卵が1/3ほど やぶられていたのを発見したのですが 孵化直前に 卵の中で死亡していたようでした。
私が発見したのは 死亡して すぐだったようです。
とても悲しくて 泣きました。(昨日お葬式しました)

本日 昨日から なんでか雛の声がきこえるなーと 思って本日よくよく観察すると 卵の1つにひびがはいっていて 雛がさかんに鳴いていることがわかりました。

親はふたりとも初めての経験で ちゃんと 孵化の補助(場合によっては親が殻を多少破ってあげたりするらしいのですが)ができるのか心配です。

昨日から さかんに卵の中で鳴いているです。もう2日めにはいります。
このまま もしかして孵化直前に死亡させてしまったらどうしようっ!!とあわてて 質問してみました。

親にまかすべきでしょうか。親は いつもどおり 卵を温めたり 巣箱の外でくつろいだりと マイペースですが。。。。汗

人間はなにもしないで ただ 親に任せておくしかできないでしょうか。なにかできることはないですか?

どなたかよろしくお願いします。ペコリ(o_ _)o))

A 回答 (1件)

本来なら親任せにするべきでしょうね


それで死んでしまうことがあルカも知れませんが天命です
どうしても雛を育てたいというならなんとかするべきでしょうが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますっ。ペコリ(o_ _)o))

雛があまりに卵の中からよく鳴くので(ほとんど1日中) 
本日夕方 もう3日も経ったので そろそろとくちばしのあたりから 卵を少しずつ砕いて見てみたら、
卵の中の膜みたいなのが 雛の身体に 完璧に乾いて 雛にきっちり固化して くっついている感じで 動けなかったようで
首から上あたりの 乾いてびっちりくっついてしまっている膜をすこし ぺりぺりはがしてあげたら 頭から上半身が自由に動くようになったみたいで
動きだし それからめきめきと数分で 自力で卵から出てきました~。

(*゜▽゜*)

ただ 親が まだ1回も雛にごはんをあげていないのが心配です。
(;´д`)

最初から こんな感じでは 今後がたいへんそうですが、できる範囲で補助してみますっ。

お礼日時:2007/09/19 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています