dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の夏ごろでしたが、横断歩道で信号待ちをしている際に、隣にいたまったく知らない女性が、通りかかった男性に勝手に写真を取られている現場に出くわしました。

その女性は、すぐ盗撮に気づき、男性のかばんからカメラをひったくって、抗議していました。
すぐそばに交番がありましたが、私は急いでいたので、交番に通報しないでそのまま行ってしまいました。(助けてあげなくて、申し訳ないことをしたと思っています)

その後どうなったのか分かりませんが、こういったケースの場合、男性と女性のその後の法的処置はどうなるのでしょうか。あと、カメラや写真はどうなるのでしょうか。

(1)女性が男性をそのまま交番に連れて行った場合
(2)女性が男性を交番に連れて行かず、カメラを没収した場合(すでに、女性の写真が写っている)
(3)女性がカメラを没収したが、実際その女性の写真が移っていなかった場合

特に、「カメラを没収した」際は、そのカメラに写っているほかの写真の所有権が誰にあるのか気になります。
また、もし、他の女性の写真が移っていたらどうなるのでしょうか…。
隣にいた私が写っていたら、ちょっと嫌だなと思います。
(だったら、一緒になって警察に突き出せばよかったのですが、そうもいかない事情があったもので)

私の知人も、また別のときに無断で写真を撮られてショックを受けているので、他人事とは思えなくなりました。

よろしければ、教えてください。

A 回答 (1件)

(1)警察が男性に対しフィルムを破棄するようお願いする。

(雑誌やネットで公開したとなるとまた別。)
軽犯罪法や条例に引っかかるわいせつ目的ならば、警察が没収することができますが、今回のように、いわゆる肖像権は法律で明文化されているわけでなく、判例での解釈です。つまり今回の件が違法かどうかを判断するのは裁判所であって警察ではありません。

(2)没収したりフィルムを感光させたりすれば女性が強盗や器物損壊罪に問われます。

(3)同上。女性はフィルムの破棄を要求できますが、没収する権利はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答、ありがとうございました。

勝手に女性を写真に撮ったとしても、カメラやフィルムの所有権は男性側にあるんですね。
下手すれば強盗罪に問われることもあるんですね…。
今度もし、そういう現場に出くわしたら、警察を呼んで仲裁してもらうことにします。

お礼日時:2005/02/28 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!