dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「どうすればもっと上手くドリブルできると思うか、その考えを聞かせて欲しい。」
この一文の「思うか」から文末まで文法的におかしい部分はないでしょうか?
その場合、この「思うか」の「か」はどういう意味なのでしょうか?

A 回答 (2件)

ん?



外国の方ですか?

「か」は疑問形の1つです。

今の日本人はわかりやすく「か」の後に「?」を付ける人が多いですが、
本来、日本語に「?」というものはなく、

「~どう思うか」
「~どう考えるか」
「~どう生きるか」
「~なにを食べるか」
「~どこへ行こうか」

で、疑問形になります。

これが
「どうすればもっと上手くドリブルできると思う、その考えを聞かせて欲しい。」
→と「か」を抜かすと、会話で「思う」のアクセントを変えることで疑問形にすることはできますが、文章では疑問形として成立しません。

なので「か」が必要です。
    • good
    • 0

「どうすればもっと上手くドリブルができるか、教えてほしい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!