プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ水泳の授業があります。クロールが8メートルくらいしか泳げません。友達とプールに行った時に練習したりしましたが友達にカエルみたいな泳ぎ方と言われて恥ずかしくなりました。クラスで泳げないのが私一人だったらもう公開処刑になるので、泳げるようになりたいです。

A 回答 (3件)

質問者様の場合、自力じゃ無理のような気がします。

お金は要りますがスイミングスクールか、スイムレッスンのあるスポーツクラブへ行くしかないんじゃないですか?
 どうして今まで何もしなかったの?夏休みの学校などで開催されている水泳教室程度では、無理だと思います。クラスで一人だけなんでしょう。多分、学年で一人だけだと思うんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!小学生のころからずっと水泳習いたいと言って来たんですが、親が肩幅がーみたいな感じの理由で入らせてくれないので諦めました。

お礼日時:2021/06/30 19:15

8mかぁ。


泳いだというよりも、壁を蹴って進んだという距離ですね。

・正しい息継ぎができず、顔を上げた時点で泳ぎが止まる。
・下半身が沈んで前に進まず、下半身が沈み切ってそこで止まる。
・泳ぎすらできていない。バタバタ水面ではしゃぐだけ。

さあ、どれだろう。

息継ぎができないなら、泳いでいる姿勢を維持して息継ぎをするように教える。
下半身が沈んでいるなら浮かぶように教える。
はしゃいでいるだけなら、壁を蹴って進むことだけを教える。
……と、まあ、それぞれ教え方があるんだ。

そんなわけで、お友達も泳ぎが得意ではないのでしょう。
スイミングスクールなどで教えてもらうことを勧めます。

・・・

壁を蹴るだけで、手も足も動かさずに8mは余裕で進みます。
限界まで手と足を動かさずに、どこまで進めるのかを確認してみましょう。
その際、
 ・下半身が沈んで足がプールの底について止まるのか、
 ・息が続かず顔を上げたらプールの底に足がついて止まるのか、
確認してみよう。

息が続かないなら、息継ぎの練習をすれば良い。

先に足が付いていしまうなら、下半身が沈んでいるという事だ。
頭を水面よりも下に沈ませるようにしてみよう。
下半身は沈みにくくなる。

……というやり方で10mは進めるぞ。
まずは泳がなくても10m進めるようになるまで頑張って壁を蹴ってみよう。

あとは手足をバタバタ動かせばそれなりに進む。
息継ぎさえできれば、25mは泳げるという認識でOK。


・・・余談・・・

なお、クロールのバタ足は推力になんてならない。
(素人のバタ足が推力になるわけないだろ!)
下半身が沈まないようにするためと思ってOK。
そう考えると、必死にバタ足をする必要はない。これ、真面目な回答です。

ちなみに自分は壁を蹴って20mちょっと進む。
最後は前に進まなくなって漂うんだ。
そして、くるっと体を捻ってお腹を上に向け、背泳の状態になって一言。
「進まねえ!」
そのまま息継ぎをして、くるっと体を捻ってお腹を下に向けて漂う。
なんてことをやってたなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2021/06/30 19:16

オリンピックの選手だって、最初からクロールができたわけではありません。



水泳で最も大事なことは、力を抜いて水に浮くことができるかどうかです。
泳げない人は、まず浮くことすらできません。 だから泳げない人が海や川で溺れるんですけどね。

スイミングスクールでは、一番初めは水に慣れることから始まり、まず水に顔をつけて10秒数えるだけのコースがあります。幼稚園児がほとんどですけど。
その後に、腕と脚を伸ばして顔を水につけ壁を蹴って進み10秒浮いているだけのコースがあり、これをストリームラインと言い水泳の最も重要な姿勢です。
これは幼稚園から小学一年生のコースですが、泳げない大人もここから始まり、このストリームラインができないと全ての泳ぎができません。

その後に、やっと泳ぎが始まりますが、最初はビート板を使ったバタ足だけで、バタ足ができたらクロールです。
必ず段階があるんで、できないことからできるようにならないと、いきなりクロールは無理です。

ちなみに、クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライの順で習いますが、小学一年でバタフライが泳げる子もいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!なるほど…

お礼日時:2021/06/30 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!