アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年8月で会社を退社し、源泉徴収票をもらいました。現在は勤めておりますが、1月からになりますので、自分で確定申告をしなければなりません。源泉徴収票の支払額は2410093円で源泉徴収税額は88900円・社会保険等の金額は13241円です。そこで国税庁のHPから確定申告Aを作成してみたのですが、還付金はなしということでした。他に支払っているものはなく、源泉徴収票の数字に間違いが無い場合、還付金はなしで正しいのでしょうか?
また、還付金があった場合はどこからもらえるのですか?通常は会社からだと思うのですが、退職している場合はどのようになるのか教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

#1です。

そうですか~てっきり1ケタ違うのではと思いました。
ならば#2さんのおっしゃってる通りになりますね。

支払額240万で8ヶ月だと月給30万ぐらいあったということですよね。
この間の社会保険はどうしていたのでしょうか。
過去の給与明細に、厚生年金や健康保険という項目はありませんでしたか。
金額的には社会保険で毎月3万円ちょっとぐらいひかれていてもおかしくない感じですが・・。
もしくは市役所等に国民年金や国民健康保険を払いませんでしたか。
扶養・・と思いましたが月給30万では扶養に入れないし。
8ヶ月勤めて給与240万で13,241円というのは半端だしちょっと不思議です。
(なにか私の認識不足だけなのかもしれません)
    • good
    • 0

 その他自分で払っている生命保険や損害保険、個人年金保険の金額も入れましたか?



 源泉徴収票以外にも支払っている項目があればどんどん書き入れましょうね。

 還付されない方が普通だと思った方が良いですよ。
ちなみに税務署から直接還付されます。下に振込口座を書く欄がありますね。そこに振り込まれます。

 いいなあ、0円で・・・。
 毎年払っている人もいるんだぞお!
 
    • good
    • 0

こんにちは。



ご質問の内容で所得税を計算しますと、源泉徴収票のとおりになりますので、還付金はありません。

ちなみに、
配偶者ナシ、扶養親族ナシ、生命保険料ナシ、損害保険料ナシ で計算しています。

また、還付金がある際、会社の年末調整等では会社から12月分の給与などに支払われる事が多いのですが、

退職された方などは、確定申告により、税務署から振込みにて還付されます。
    • good
    • 0

8月で退職となると還付金はあるケースが多いです。


収入が12ヶ月分あるという前提で源泉徴収していて、実際は8ヶ月分しかないので、通算すると取りすぎになるためです。

社会保険料が1けた違うような気がしますが単なるタイプミスでしょうか。
他に生命保険料控除や医療費控除をしていない場合は、それもあわせてください。

還付がある場合は、税務署から銀行振込(郵便局も可)で返金されます。
申告書に振込先を指定する欄があります。

申告してしばらくすると、税務署から決定の通知(はがき)がきて、その数日後に振り込まれます。

税金は税務署に納められているので、会社は無関係です。
(余談ですが、会社は給与支払日に所得税・住民税を預かり、翌月の10日に銀行を通して税務署・各市町村に納めます。銀行で「10日が混む」とされているのはこのせいでもあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご返答ありがとうございます。残念なことに保険料は数字の通りなんです。とても分かりやすく説明して頂き感謝しております。

お礼日時:2005/03/01 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!