dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私がよく行くスーパー閉店時間の15分くらい前からスーパーのメインの入り口が閉められてしまいます。(買い物かごが置いてある空間の正面入り口がカートで封鎖され横からなら店内に入れます。)
もう閉まったのかと思い帰ってしまう人を見たことあります。

スーパーによっては冷蔵のカバー?フタ?をして商品が取れないように徐々になっていくところもあります。

従業員の勤務時間の短縮や、時間の有効活用だと思いますが、客としては肩身が狭い感覚です。

皆さんは営業時間内のスーパーの閉店作業どう思いますか?

お客さんの買い物に支障が出ない作業なら私は全然平気です。

A 回答 (4件)

店側が閉店15分前からその様にする


事を出入り口に告知してないならば
買い物しに来てくれるお客に対する
礼儀知らずの行為ですね・・。
従業員がぴったし定時で終わらせる
為に店側がやらしてる事なのだろう
けど、それははっきり言って客への
無礼です。閉店間際に来ようと昼間
に来ようと客には変わりません。
もし君が頭に来たのならば、店長に
電話で思う存分クレームつけましょう。
片付けは閉店後にやれ!と。
ど~のこ~のと弁解したら、
客に無礼な事するな!とでも言って
店長に説教しましょう。
それ位言われて当然なので・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

告知はないですね。 あるのはコロナ対策で混雑しやすい時間帯が書かれています。

最初閉まるの見たときは時間内に来たはずなのに裏切られた気持ちでした。
閉店時間間際に来る客もなるべく早く買い物終わらせて時間内には出ようと思ってるはずだし、仕事や塾のお迎え帰りとかで遅い時間の来店になってしまう人もいると思います。

客はお店を信頼して来てるから無礼ですね

お礼日時:2021/07/11 08:42

良い店ならば、お客のクレームは


客の為に店をより良くする為の
貴重な事としています。
そのクレームが余程酷くない限り。
例えば、こちらの事情もあるので・・
とかは客無視の店側の勝手事情です。
・・なら他で買い物しで下さいとかは
客を馬鹿にしてる言葉ですので、
その時はネット炎上させましょう。
事実をそのまま書けばその後は
それ見た他の人達が好き勝手に広く
炎上してくれますね・・
君は事実を書き自分の感想を一言
書き添えるだけなので誹謗中傷には
なりませんね・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。実際不便に感じている人もいるので意見言おうと思います。

お礼日時:2021/07/11 18:17

そんな田舎のスーパーいかないのでなんとも。



地元はイオンリテール運営のイオンが

7時~24時の営業

マックスバリュと西友が24時間営業

で基本大手のスーパーしかいないので

閉店という概念がない

イオンが24時までだけど23時45分過ぎにいく事はないし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応イオン系列のスーパーです。

テレビ見てて遅くに買い物に出かけてハシゴしたりするとギリギリの時間になっちゃうこともありますよ。

お礼日時:2021/07/11 08:16

15分前が閉店時間だが、困るお客の為に入れてあげてる、と思うので平気。


閉店時間が帰社時間としてる店もあるからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お店によってはギリギリでも入店快くしてくれるところもありますね

お礼日時:2021/07/11 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています