プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分のおかしな症状がちょっとどんなモノが分からないので、知識豊富な方にこの機関を利用させていただいてお尋ねさせていただきます。

・立ちっぱなし(20分以上)で動かない状態の時
  (例えば電車の中や、何かを並んでいる時)

・長い間歩いている時(疲れが出ている時)

こんな時、よく私は顔から足にかけて、血の気が一気に下がっていく気分になるんです。サーっと血が下がっていって気持ち悪く、めまい、立ちくらみ、だるさが一気に出てきます。
会社帰りの電車の中(50分間乗車) 立ちっぱなしの時があり、最初に吐き気がしてその後だんだん身体が重くなり、サーっと血の気が引いていきました。 もう耐えられなく途中で下車し、トイレへいきましたが、何も吐けずベンチに座ったら多少落ち着きました。
椅子に座っているとこんな状態には陥らないのですが、立っている時によくなるんです。

どこかに出かけた時も、色々な場所へ歩き回っていると歩きながら血の気が引いていきます。 そして疲れがどっとでてきてしまうんです。

だからといって、血圧は高い訳でもなく低くもない標準なので、一体なんなんだろうと思いました。
年齢は21歳の女の子です。 貧血で倒れた事もありませんがよく立ちくらみを起こします。 車だけに限らず、電車でも酔ってしまうのですが、何が原因か。どんな症状かとか検討がつくようでしたら、是非教えていただきたいと思います。

改善方法とかもありましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


典型的な血管迷走刺激反射というやつです。
質問者のかたのような若い女性に多いです。学校の朝礼などで女子学生がばたばたと倒れるあれですね。
一般的に貧血などと呼ばれていますが、正確には上記のような小難しい名称がついています。(医学的に言うところの貧血とは全く異なる概念です。念のため)
手っ取り早く言うと末梢血管が開いてしまってしまうために脳の血流が一時的に落ちて、結果としてそのような症状が出てしまいます。質問者のかたぐらいの年齢で体のバランスが不安定な時期にはよく起こることですのでそれほど心配する必要はありません。ただ、ひどい場合には完全に意識を失うこともあって、特に転倒した際などに頭を打ったりして怪我をしたりすることがあるので気をつける必要があります。

対処法はとにかく頭の位置を低くすることです。
一番いいのは横になることですが、電車の中では難しいでしょうから、とにかく座ることですね。座る事もできない場合は、しょうがないのでやはり電車を降りて一度座って体調を整えられたほうがいいでしょう。
無理に我慢して、気を失って倒れちゃうと周りがびっくりして救急車を呼ばれたりして大事になってしまいますから、、、。

完全に予防するのは大変ですが、、、たとえば、質問者のかたは朝ご飯はちゃんと食べていますか?無理なダイエットをしているような場合や空腹のとき、脱水気味のときなどは症状が出やすくなることが予想されますので、朝ご飯をしっかり食べておくとか、水分をしっかり取っておくとある程度予防になるでしょう。
    • good
    • 1

こんにちは!


私も同じような症状を経験して(私の場合、原因は以下で挙げている、貧血と肩こり&目の疲れだったようです)
今は大分良くなりました。

専門家の方の後で大変恐縮ですが、、
あくまで一経験談としてお話しさせていただきますね。
お役に立てれば幸いです。

以下の2点、私の改善対策です
(1)貧血
(2)肩こりや目の疲れ

(1)の貧血に関しては、病院でお医者様に相談しました。
自分で鉄分を摂っても限度があるのか
毎年健康診断の貧血検査の結果が悪くなっていったので(しかも平均をだいぶ下回る値)
病院できちんと貧血検査を受け、お医者様の判断で鉄分を処方して頂きました。
その結果、服用3ヶ月後の再検査で平均値以上に戻りました。
鉄分を服用した直後だからかな、、と思いましたが
その後服用せずに1年経ちますが、平均値以上のままです。
関係があるのかわかりませんが、疲れにくくなり、低血圧も治りました。

また、食事中の緑茶やウーロン茶
食後のコーヒーや紅茶を控えるようにしました。
もちろん、ストレスにならない程度でOKだと思います。
上記お茶類には鉄分を溶かすだったか、流す作用があるそうです。
貧血がひどい人には、食事中や食後すぐの摂取はよくないみたいです。
(私も今では食後のコーヒや紅茶もガンガン飲んでいますが問題ないです。)
なので食事中には、麦茶かお水を飲むようにしています。

(2)の肩こり&目の疲れは、整体や鍼が私には効果がありました。
通勤途中は、目眩(貧血)を起こしやすいので気分を紛らわすためにも(?)耳をマッサージしたり
首を左右に曲げてみたりと自分なりに肩こりに良さそうな方法を探して対応しました。

また、通勤電車の中で全く動けないと、血の流れが悪くなるので、靴の中で足の指を動かしてみたり
人に怪しまれない程度に足を動かすのも良いのではないかな~と思います。

と、私なりの改善策を述べましたが
やはり、貧血検査と一緒に一度お医者様に診てもらうと安心できるかもしれませんね。

今の状態では、通勤だけでもグッタリしてしまいますよね
早く体質改善されて健康体になれますように☆

素人の経験談のため、間違いがあるといけませんので
その場合は、どうかご指摘下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

経験者さんからのお返事を聞いていると、何か自分のことのような気持ちになってしまいました。。。
通勤途中と言っても、朝はかるい症状しか出ないのですが、帰りの電車でいつも倒れる寸前まで行ってしまうのは何でだろうって疑問でしたが…
きっと目の疲れや肩こりなんだなぁって分かりました。一日中パソコンに向かっていますもん;;

アドバイス通り、電車に乗っている時私もマッサージしてみたいと思います!!! (絶対やる!!)
もう明日もこんな思いして帰宅しないといけないのかなぁって思うと、会社から自宅に帰るのが苦痛になっておりまいたので。。。。
若いって言うのもあって、見た目健康に見えますから席もなかなか座れないので、そんな時は気持ちを落ち着かせてマッサージマッサージ★

ビックリした事は、食事中の飲み物ですね。私めちゃめちゃ緑茶飲んでます(笑) これからぬるま湯とか麦茶にしようと試みました。 鉄分とってもこんな形で流されちゃったら意味ないですもんね。

色々と役に立つアドバイスや方法教えてくださって本当にありがとうございます。! 今すぐから実行したいと思っております。 あなた様も今の健康を保ち元気でいてくださいね♪

ありがとうございました。。。。★

お礼日時:2005/03/03 09:23

こんにちは。


典型的な血管迷走刺激反射というやつです。
質問者のかたのような若い女性に多いです。学校の朝礼などで女子学生がばたばたと倒れるあれですね。
一般的に貧血などと呼ばれていますが、正確には上記のような小難しい名称がついています。(医学的に言うところの貧血とは全く異なる概念です。念のため)
手っ取り早く言うと末梢血管が開いてしまってしまうために脳の血流が一時的に落ちて、結果としてそのような症状が出るのですが、質問者のかたぐらいの年齢で体のバランスが不安定な時期にはよく起こることですのでそれほど心配する必要はありません。ただ、ひどい場合には完全に意識を失うこともあって、特に転倒した際などに頭を打ったりして怪我をしたりすることがあるので気をつける必要があります。

対処法はとにかく頭の位置を低くすることです。
一番いいのは横になることですが、電車の中では難しいでしょうから、とにかく座ることですね。座る事もできない場合は、しょうがないのでやはり電車を降りて一度座って体調を整えられたほうがいいでしょう。
無理に我慢して、気を失って倒れちゃうと周りがびっくりして救急車を呼ばれたりして大事になってしまいますから、、、。

完全に予防するのは大変ですが、、、たとえば、質問者のかたは朝ご飯はちゃんと食べていますか?無理なダイエットをしているような場合や空腹のとき、脱水気味のときなどは症状が出やすくなることが予想されますので、朝ご飯をしっかり食べておくとか、水分をしっかり取っておくとある程度予防になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家さんからの分かりやすい説明どうもありがとうございます。こんな形でしかお聞きできなかったのですが(ネット上でしか)とてもご丁寧にお返事くださったことが何よりも嬉しく思います。

私の症状はやっぱり貧血の部類に入るそうですね。本当はもっと長い名称ですが; なぜ座るとこの症状がなくなるのかって不思議でしたが、御回答を読ませて頂いてとても納得いたしました。座る(休む)って事は大事なんだなぁって感じました。もう倒れる寸前は、さっきまで血の気が引いていて冷たく感じたのにもう体中がほてってしまって意識も尊くなってしまいます。

そうなる前に頭の位置を低くして・・・って意識するようにこれからは回避していこうと思います。
朝ご飯はそれなりに食べております。ダイエットはしてるかなぁ・・・(コレ原因かも) 今日からプルーン持ち運びしようかと思っています(笑)

本当に役に立ちすぎる御回答ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。 

お礼日時:2005/03/03 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!