プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会計士の年収。
知り合いに会計士は、年収が良いという理由でなりたいと目指している人がいます。必死なので応援はしているのですが、年収にこだわりすぎてて心配です。(パートナーになれなければ、頭打ち1200万だそうです)
 
一応一流大学なので、一流企業に勤めれば30歳くらいで年収1千万に届いているOBが多いです。あと住宅手当、家族手当など含めると、一流企業の方が多い気がします。リストラや定年の歳のことを考えると会計士の方が有利かなとも思いますがどう思いますか?

会計の仕事が好きなら構わないと思うのですが、資格の学校のパフレットの良いことばかり見るのではなく、もう少し深く調べてみないと人生を決めることなのに大丈夫かと心配なのですが、実際はどうなんでしょうか?

A 回答 (4件)

公認会計士試験は難関ですから、必要なのはモチベーションです。


恰好良さそうだとか、モテそうだとか言う妄想ではなく「稼げる」と信じて必死に勉強されてるなら良いと思います。
 年収が高いのは確実ですよ。
そんなこと以前に「合格するのは至難の業」であることを承知してるかどうかです。
パンフレットには「不合格だった人」の事は書かれてないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに高いですけど、難関ですから、普通に一流企業に就職しても良いと思うのですが…。

お礼日時:2021/07/24 20:57

「難関ですから、普通に一流企業に就職しても良いと思う」


その通りだと思います。
就職活動に差支えがない程度、公認会計士試験に挑戦して合格しなかったらきっぱりと諦めることができるか否かではないでしょうか。
他人があれこれ言っても「高収入」に目がくらんでいる人にはわからないでしょう。
一度自分の限界を知るのも良い事です。
    • good
    • 0

「会計士だから稼げる」みたいな考え方が、根本的に間違ってると思いますね。



稼ぐことが目的であれば、「会計士になる」と言うのは、そのための手段に過ぎませんので。

「会計の仕事が好きなら構わない」も、ちょっとおかしい考え方で、目的が「稼ぐ」なら、「好き嫌い」など無関係に、「自分が最も稼げる仕事」に就けば良いだけでしょ?

実際に稼いでる人の考え方は、そんな感じで。
言い換えれば、稼げる人って、何をやってもソコソコ稼げます。

逆に、稼ぐための手段に拘ってる人は、主客転倒で、成功するのはちょっと難しい場合も多いです。
実際、稼げない会計士や弁護士はゴロゴロいますが、そう言う連中は、高学歴で高難度資格を取得すれば、高収入が得られると言う、安易な考え方ではないかな?

「一流大学」「一流企業」も同じです。
「一流大卒で一流企業勤務」なんてのは、一流企業では「普通」です。
万年課長や万年係長が、旧帝大卒だったりする世界ですから。
    • good
    • 1

リストラや定年の歳のことを考えると会計士の方が


有利かなとも思いますがどう思いますか?
 ↑
それぞれ、長短がありますね。

会計士はAIの普及により、仕事が減る
と言う説もあります。

大企業なら、企業年金がありますので
公的年金と併せると、相当な額になり
老後も安泰です。

会計士にしても、独立すれば、その人の
能力に左右されます。
能力が無ければ、年収200万以下。
会計監査法人に就職すれば、会社員と
同じで、リストラも停年もあります。




会計の仕事が好きなら構わないと思うのですが、資格の学校の
パフレットの良いことばかり見るのではなく、
もう少し深く調べてみないと人生を決めることなのに
大丈夫かと心配なのですが、実際はどうなんでしょうか?
 ↑
こういうのは、実際にやってみないと
判りません。
まして、能力など、事前に調べるなんて
まず不可能です。

最期は「覚悟」の問題になると
思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています