プロが教えるわが家の防犯対策術!

現代に芸術は必要か否か
という問題があるのですが、これを800〜1200字で論じなければいけません。
意見があればコメントお願いします。

A 回答 (4件)

あなたの考えで論じればいいんですよ。



「必要である」も「必要ない」も、どちらも正解であり、正解ではないのですから。どう論じても自由。
何を前提に、そういう基準であれば、どういう結果になるのか、それを「論理的」かつ「客観的」に論じて、第三者に伝えればよいのです。

はっきり言って、小学生の「読書感想文」と同じで、「文章を書く練習、訓練」のための課題ですから。

上手く、カッコよく書こうなんて考える必要はありません。
練習、訓練なんですから。

自分でやるということが、唯一の「守るべきこと」です。
他人に教えてもらったり、他人のアイディアを盗用することは、あってはいけません。せっかくの課題が何の成長にも役立たなくなります。それでは時間の無駄です。
筋トレやスポーツの練習と同じで、自分で汗を流した分だけ、自分のためになります。
    • good
    • 0

人々に感動や生きる喜びをもたらして


人生を豊かにするものであると同時に,
社会全体を活性化する。
(文科省)



以下、知恵袋からのコピペ

私は芸術の役割というのは科学技術や宗教や経済学、哲学・・・その他、
あらゆる人の生み出したもののそれと根本的な
部分で同じなのではないかと思います

それは無限にあるひとの欲求を満たすためのものであるということです。安全や健康やより良い暮らしを求めるものが科学技術や、細かく言えば医術、またはサービスであり、精神的な安定を求めるものが宗教であり、その欲求を満たすための資源の有効な分配方法を考えるのが経済であったり、

芸術も人が心のどこかで持っている「感動したい」とか「ドキドキしたい」とか、あるいは「怒りたい」とか、そういう欲求を満たすための一種のツールなのではないでしょうか、宗教芸術であればその宗教の思想をより強く、またはわかりやすく伝達するためのメディアなのだと思います。
もちろん宗教画であっても描写力や表現力に心を動かされることもあると思いますが。


人が生み出したものはすべて人のため、人の欲求を満たすためのものであって芸術は人の感情という面を満たすものなのだと思います。
    • good
    • 0

私は芸術は必要である。


なぜなら、其れは人の心を掴み感動を与えることができるからだ。
芸術は様々な分野があるが、私が特に惹かれた芸術は音楽(芸術音楽)である。
芸術目的で作られている音楽とは、即ち作品の個人的世界観であったり、国や古くから伝わる文化が深く取り入れられているからではないだろうか?
そうした曲は独創的な要素を創造させたり心全体で感動出来る
〜略〜
また、日本古来の芸術である雅楽は海外から見ると日本古来の伝統を引き継ぎ、楽器など奏でる曲が実に日本文化を象徴したいわば、芸術的ではないだろうか?
この事から、芸術とはその土地、文化の伝統を受け継いで現代にまでそのままのかたちで愛される国民の宝そのものではないだろうか。以上のことを踏まえ私は芸術とは必要であると思う。
的な感じで書いてみました。
日本の雅楽や三線や琴なども調べるべきだった^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最高すぎます。
参考にして頑張ります。

お礼日時:2021/08/06 02:50

現代に必要か?と言われると「商品として以外の必要性はない」と思うが、人間にとって必要かといわれると、少なくともプロスポーツと同等には必要だと思う。


人間には表現したいという欲求があり、表現には上手下手があるから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!