アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

感謝の言葉を催促されると一気に冷めてしまします。

結婚して1年弱、先日妻から「感謝の言葉が全くない、やりがいがない」と言われました。

何かしてもらう度に感謝の言葉は出来るだけ口にするようにしていますが、それでも足りてないようです。

普段は妻の手料理を食べながら「おいしいよ」と言っていますが、黙って食べているときは毎回と言って良いほど「黙って食べてないで何か言ってよ、まずいの?作りがいないじゃん!」と怒られます。うまいから夢中で食べてたのに怒られ、まるで「おいしいぐらい言えよ」と言われている気分になります。
まあその時は一応事情は説明しているのですが、かなり不満そうです。

また、我が家は共働きで、先週妻は夏休み、私は仕事だったため、妻が4日間ほどお昼の弁当を作ってくれました(結婚してからは初めて)。
昼に食べながら、これおいしいね、とか妻に連絡した日もあります。でもその連絡をしなかった日にはものすごく不機嫌。いつも帰ってからお礼も兼ねて「ごちそうさま」と言って弁当箱を返していたのですが、その時は「どうだったの?何で何も言ってきてくれないの?」と…そこで「うまかったよ」と言っても「何も言われないと不安になるじゃん!」と…

私としては昼に食べながら毎回ではないけど「おいしいよ」と連絡したり、毎回「ごちそうさま」と言って弁当箱を返して感謝を伝えていたつもりですが、妻は「感謝がない」と言い、怒る。私が悪いのですか?

私は感謝の言葉というのはその時にすぐ帰ってくることもあれば、時間が経って「あの時はありがとう」など、色々な表現のしかた、タイミングなどがあると思います。「ありがないなぁ」としみじみ感じながらそのありがたみを噛み締めることも許されないのでしょうか?そんな時に「ありがとうとかないの?」とか言われようものなら、感謝の念も一瞬で消え失せます。
私おかしいですか?

妻としては料理にはあまり自信がなく、不安であるという気持ちがあるそうです。その気持ちは理解しているつもりではいますが、どうも感謝の念がうまく伝わっていないようです。ただ上記のようにまるで催促、強要されているような気分になってしまうことがあり、そのつもりがあっても一瞬で言葉にする気もなくなります。それでも我慢して私が言うべきですか?

挙げ句の果てに「毎回おいしいよと言ってくれる旦那さんもいるのに、あなたは…」などと言われ、自分の出来ていないことばかり見て他は全く見てもらえてないのかと思い空しくなるばかりです。

以前に友人宅に遊びに行った帰りに、妻が「帰ったら先にお風呂はいっていいよ」といってくれて、私が「うん、じゃあそうさせてもらおうかな」と言った後、妻に「ありがとうとかないの?」と言われ、その後かなりもめました。その言い方はなくない?と…

私はあなたのために言ってあげてる、やってあげてる感がものすごく感じられて一瞬で嫌な気分になりました。
この事があってからかなりモヤモヤしていた矢先に今回の出来事があり、嫌になってきました。

感謝の念を言葉にすることは大事、でもお礼というのは時には色んな形で(時間がたってから、あるいは物や行為として形を変えて)返ってくることもある。
その時その瞬間に何もないからと言って「ありえない、感謝が足りない」と毎度毎度言われるのは違うと思うのです。

皆さんはどう思われますか?

A 回答 (16件中11~16件)

もう少し広い視野で考えてみるといいと思います。



単純に「ありがとう」を要求されているのではなく、「会話の反射神経」を求められているのだと思いますよ。

普段の会話はたくさんしていますか?
普通の会話も、愛情表現としての会話も、あなた発信のコミュニケーションが全体的に少ないんじゃないでしょうか?
あなたとの会話自体に物足りなさがあるからこそ、ちょっとしたことに過剰反応したり、「夫婦の会話はこうであるべき!」という理想を意識し過ぎてしまうのかも。

要するに「もっと積極的にコミュニケーションをとって!!つまらない!!寂しい!!」ていうのが、奥様の怒りの根本にあるんだと思います。

自分の話ですが、うちはかなり「ありがとう」が頻発されています。
あなたが書いた「お風呂先にもらおうかな」の時、うちは「そう?ありがと。じゃあお先に」て言います。
ご飯美味しかったらすぐに「これ美味しいね」て言います。お弁当を作ったら、「今日のしょうが焼き美味しかった」「今日の春巻きはちょっと辛かった」みたいな会話をします。

お互い、家族もおしゃべり好きで、言葉や会話がたくさん飛び交う家庭で育ちました。
だから言葉のフットワークがかなり軽いと思います。常に「その時その瞬間」です。

誰しも会話において自分のペースがあります。
うちはたまたまペースが合い、あなたと奥様は噛み合っていない。そこをお互いにすりあわせる時期なんだと思います。
    • good
    • 1

奥さんは全て上から目線で何でも言ってますね。

感謝し感謝の
言葉を常に言うべきと考えているようです。
奥さんは真の夫婦にはなってません。真の夫婦なら貴方の顔の
表情を見れば、感謝しているか感謝していないかは分かるはず
です。1年なら十分に分かるはずです。
完全に貴方は奥さんのしもべです。奥さんが操作するロボット
です。一家の主は、もしかして奥さんが自分だと思っていない
でしょうか。

ちなみに自分は美味しいと言った事は一度もありません。自分
の顔の表情を見て判断しているようです。言葉では言いません
が、顔を見てうなずく事はしています。それで分からなければ
妻をする資格はないと思っています。

自分なら大喧嘩をしますね。言いたい事は言わないとストレス
が溜まって大爆発しますから。この際ですから大喧嘩をしませ
んか。貴方の言いたい事が分かれば、もしかしたら考え方を改
めるかも知れません。
    • good
    • 0

自分だったら離婚しますね。



感謝の気持ちが足りないとかじゃなく根本的に本人の性格とアタマによるところだから一生ネチネチグチグチ言われて生きないといけないのはわかりきってるから自分なら愛想つかして離婚一択
    • good
    • 0

新婚の奥さんの気持ちはそんなものです。

試行錯誤の状態なのです。そこのところを理解して、料理に関してはおいしいとか、良かったというだけでは無く、おいしかったけれども、何々をどうこうすればもっと良かったと思うよ。と、言えばコミュニュケーションも楽しい雰囲気の中で取れる気がしますが・・・伸びしろのある奥さんだと思います。
    • good
    • 0

その様な女性って自分ばかりの評価を願い、相手を評価しないのでめんどくさいかと。



私なら自分で弁当を作り、家事も支払いも完全折半にします。
    • good
    • 0

言葉による表現に拘る奥さんなんですかね。


何かそれじゃぁ会話の一字一句をチェックされてそうで疲れます。
結婚前からそうだったのであれば、私なら結婚相手として考え直すかも。

>毎回おいしいよと言ってくれる旦那さんもいるのに

よそはよそでしょうし、数十年と続けていくのか?とも思う。
逆に『今まで言われた事ない』って人もいますが旦那さんは『なんか照れくさくて』って感じもありました。
けど奥さんはいつも旦那さんの為にと料理してましたしね。

案外『男の胃袋を掴むのが大事』ってのを気にしているとかじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています