アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Lenovo T14S の設定画面を見ると、以下の4種類のMACアドレスが表示されました。
・イーサネット
・Wi-Fi
・Bluetooth ネットワーク接続
・携帯電話

しかしこのノートは薄型でLANポートがありません。
イーサネットのMACアドレスは何なのでしょう?
この質問を書きながら、調べて分かった事は、
「ThinkPadイーサネット拡張ケーブル2」というオプション品がありました。
USB Type-Cに挿すらしいですが、上記のイーサネットのMACアドレスなのでしょうか?
(自分の認識では、外付けのUSB LANアダプタにもMACアドレスがあるのではないかと)

一般周辺機器にUSB接続のLANアダプタがありますが、今から買うならLenovoオプション品とどちらが良いでしょう?
一般品の方が他のPCでも使えて汎用性高いのでは?と思いましたが詳しい方教えてください。

A 回答 (6件)

ANo.4 です。



了解です。お持ちの Lenovo T14S は Gen 2 ですね。

"製品仕様の3の端子は、実際に見るとUSB-TypeCとは全く違う、長方形の形状です、サポートに問い合わせたら、イーサネットアダプター専用端子でした。サードパーティ製品による他の使い道がありません。"
→ 写真からははっきり確認できませんでしたが、長方形なのですね。それですと、RJ-45 を単に小型の専用コネクタに変換しただけでしょう。と言うことは、USB Type-C LAN アダプタの用にはなっていませんので、MAC アドレスはもともと本体内部に設定されています。

今 Lenovo T14S Gen 2 のホームページを確認したところ、前回見た 「Lenovo USB Type-C - イーサネットアダプター」 は消えていて、現在は載っていません。カスタマイズを見たら 「搭載」 済みになっていますので、そのアダプタは小型で、同梱されているのではないでしょうか? 梱包材の中にそれらしきものは入っていないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同梱はされてませんでした。
「ThinkPad イーサネット拡張ケーブル 2」 です。
https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-mon …

お礼日時:2021/09/02 16:30

ANo.5 です。



それですと、本体のイーサネットを使う場合は、「ThinkPad イーサネット拡張ケーブル 2」 を買うしかないですね。恐らく、メーカーとしてはドッキングステーションの方を使って欲しいと言うことでしょうか。

Lenovo ThinkPad T14S Gen 2 には、Thunderbolt 4 が二つあるので、インターフェースとしては十分です。ドッキングステーションを使わずとも、それに対応しているインターフェースは各種あると思いますので、必要であればそれらを接続することも可能でしょう。

私は、IBM 時代の ThinkPad が好きで IBM のロゴの入った ThinkPad X31 や ThinkPad 600S を持っていたものの、既に故障して引退しています。現座は、ThinkPad X61 や X200 を使っており、サブマシンとして Windows 10 で稼働中です。最近の ThinkPad は性能が高く薄型・軽量、それでも、やはりトラックパッド付きなので、私は好きですね(笑)。
    • good
    • 0

ANo.2 です。



Lenovo T14S は Gen 1 と Gen 2 があります。

https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/ … ← Gen 1

https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/ … ← Gen 2

ホームページにオプションで 「Lenovo USB Type-C - イーサネットアダプター」 があるのは、Gen 2 ですね。

製品仕様の画像を見てもらうと判りますが、1 と 2 が Thunderbolt 4 で高速インターフェース、3 が 「イーサネット拡張コネクタ 」 ですが、どう見ても USB Type-C です。ドッキングステーションを装着する場合は、これらを全部使って様々なインターフェースを追加することができます。

3 のコネクタに普通の USB Type-C を接続できるかどうかは判りませんが、それなら Type-C にした理由もまた判りません。しかし、Gen 1 でも同じ方式ですから、イーサネット専用であるとしているのでしょうね。試しに、USB Type-C のメモリが認識出るかどうか試したいものです(笑)。

予想としては、普通の USB Type-C の LAN アダプタでも動作しそうですが、確実性は無いので 「Lenovo USB Type-C - イーサネットアダプター」 を買った方が良いでしょう。その代わり、ドッキングステーションは使えなくなりますし、ドッキングステーションにも LAN ポートがあるはずですので、それを購入する場合は、「Lenovo USB Type-C - イーサネットアダプター」 は不要になります。

まぁ、一般的な USB Type-A の LAN アダプタでも良いとは思いますけれど。

http://amazon.co.jp/dp/B07VG66XX3 ← ¥1,580 BUFFALO 有線LANアダプター LUA4-U3-AGTE-NBK ブラック Giga USB3.0対応 簡易パッケージ 日本メーカー 【Nintendo Switch動作確認済み】

レノボ ThinkPad T14s Gen 2の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/21ThinkPad-T14s- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうとございます。
私のはGEN2でした。
ちなみに、製品仕様の3の端子は、実際に見るとUSB-TypeCとは全く違う、長方形の形状です、サポートに問い合わせたら、イーサネットアダプター専用端子でした。サードパーティ製品による他の使い道がありません。
この機種は、薄型の為、LANポートだけ日搭載ですが、
有線LANのイーサネットコントローラは内蔵済みで、単に端子を外に出すための延長端子の様な位置づけでした。
端子なしで調べられるMACアドレスが有効になるのでこれにしました。

お礼日時:2021/09/02 14:44

T14Sにはマイクロイーサネットコネクターがあります。

マイクロコネクターをRJ45に変換するのが「ThinkPadイーサネット拡張ケーブル2」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特定機種について詳しい情報ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
つまり、「ThinkPadイーサネット拡張ケーブル2」は、
内蔵されてるがコネクタがないイーサネットの口を作る為のものだから、
新たなMACアドレスが追加されないという認識です。

それで質問に戻りますが、これを追加すべきか、
一般的なUSB LANアダプタにすべきか意見を頂けると・・・

「ThinkPadイーサネット拡張ケーブル2」はType-C端子を消費しますが、
一般的なUSB LANアダプタだとType-C、Type-A対応を選べたりして融通が利くかなと思ったからです。
「ThinkPadイーサネット拡張ケーブル2」の強みが分かると嬉しいです。

お礼日時:2021/09/02 00:19

基本的に MAC アドレスは、ネットワーク機器にそれぞれ固定で割り当てられているものですから、変化はしないと思います。



それを元にして、ネットワークに接続する際に ネットワーク・アドレス=IP アドレスに変換されて、世界の機器と接続が可能になります。

MACアドレス
https://ja.wikipedia.org/wiki/MAC%E3%82%A2%E3%83 …
<下記引用>
IPv4では、MACアドレスとIPアドレスの相互変換には、ARPやRARPというプロトコルを用いる。IPv6では、MACアドレスとIPアドレスの相互変換には、ICMPv6で規定されている近隣探索プロトコル(Neighbor discovery, NDP)を用いる。

恐らく有線 LAN ポートが無いとことだけ、 ハードウェアが存在していないので、MAC アドレスが無いと思います。それ以外の部分には、ハードウェアに対応した MAC アドレスがあると思います。
※詳しくは判りませんが、少なくとも Wi-Fi 機能には確実に MAC アドレスが存在しているでしょう。

「ThinkPadイーサネット拡張ケーブル2」 は、単に USB Type-C を使って有線 LAN のアダプタを接続するだけだと思います。MAC アドレスは、その USB アダプタ側に付いているものでしょう。

"一般周辺機器に USB 接続の LAN アダプタがありますが、今から買うなら Lenovo オプション品とどちらが良いでしょう? 一般品の方が他の PC でも使えて汎用性高いのでは?と思いましたが詳しい方教えてください。"
→ これはどちらでも MAC アドレスと言う点からは、大差ないと思います。USB Type-C なので、Lenovo のオプション品も普通に LAN アダプタでしょうから、Lenovo が純正品として用意してあるだけだと思います。一般の LAN アダプタと変わりはないでしょう。強いて言うなれば、動作試験が済んでいるものであるという点でしょうね。

機能的には、Amazon で販売されている 1000Mbps LAN アダプタと何ら変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
air_supplyさんの予測的な回答部分に関しては、
後述のNo.3の回答が正しそうです。
しかし、純正で行くか汎用性を取るかで悩んでいます。

お礼日時:2021/09/02 00:20

ノートから有線LANの端子が消えたことは誠に残念です。


本来、ノートは移動を目的とした機器です。
実態は多くが自宅でもWIFIの利用です。有線LANは利用されません。メーカーは使われないのでコストダウンも含めて撤去に動いたのです。
固定で利用するなら低価格で高性能なデスクトップが有利なのは明らかな事実です。ノートには有線LANの機能は備わっており、端子のみ装備されない製品も多いと考えます。MACアドレスが存在するのはその証拠と思います。
有線LANのアダプタはUSB変換をお勧めします。機種が変わっても全てに利用できますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>有線LANのアダプタはUSB変換をお勧めします。

すると、USB変換のLANアダプタを購入して取り付けるまではMACアドレス不明って事ですね?
にわかですが、PC本体のMACアドレスを割り当てる機能があるとか?らしいですが、メーカのツールを入れる必要があるのかとか不明点が多いです。

こちらの事情ですが、会社のセキュリティのため、MACアドレス登録するそうで聞かれたのですが、今のイーサネットのMACアドレスを伝えてもまた変わってしまうかなと心配してます。

Lenovoの「ThinkPadイーサネット拡張ケーブル2」にすれば変化しないなら
楽なのかなと思い、汎用性を取るか悩んでます。

お礼日時:2021/09/01 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!