アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭の良さって生まれつきで、努力とかではどうにもならないものですかね?

A 回答 (12件中1~10件)

生物学的な頭の良し悪しは、


遺伝が大きな比重を占めます。

しかし、頭脳も筋肉と同じで
鍛えれば強くなります。

また、学力と頭の善し悪しは
別です。

教育経済学などの調査によると
遺伝が学力に占める割合は30~35%
ぐらいだ、という結果が出ています。

つまり、学力は本人の努力次第だ
ということです。

最悪なのは、怠ける理由として
頭の悪さを持ってきて、
努力しないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頭が悪いからといって怠けてはだめですね。

お礼日時:2021/09/13 17:43

塾や予備校での講師との巡り合わせと個人の努力で劇的に伸びます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだと良いですね!

お礼日時:2021/09/12 10:28

努力必要

    • good
    • 0
この回答へのお礼

才能あっての努力ですかね?

お礼日時:2021/09/11 21:39

努力しないよりは、した方が良いと思います。

どうにもならない事が多いですが、頭は生きているうちに使え、という言葉があるので、使っているうちに頭が少しは良くなるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。使います。

お礼日時:2021/09/11 19:49

本人のやる気や努力だけで、全員が東大に受かるわけでもない。


たかが学力といっても、そこは記憶力、応用力、などは天才には及ばない。

やる気と努力で勉強がMAXまでできるようになるなら誰も苦労しない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。全員が東大行けるわけではないですね。

お礼日時:2021/09/11 19:49

50%は天性

    • good
    • 0
この回答へのお礼

残り50%は努力?

お礼日時:2021/09/11 19:48

勉強が出来るという事を頭の良さと定義するなら本人のやる気と努力(金や時間など)次第でどこまでも伸びます。



会話での言葉選びや記憶力、応用力、瞬発力が高い人を頭が良いと定義するなら小さい頃の教育と才能次第ですかね。努力である程度までは追いつけますが一定のラインからは凡人には難しい。

と近くで見ていて感じた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、確かに。
頭良くなりたいけど、学力や知識は詰め込めばいいけど、会話力や応用力は凡人では天才に敵わない。
頭良かったらなぁ。。。

お礼日時:2021/09/11 19:13

社会は役割があり


籠に乗る人
担ぐ人
そのまた草鞋を作る人
と職場によって受け持ちが違い覚える知識量も違います
覚える分野も違います
籠に乗る人はわらじの編み方知りません
父親と同じレベルの脳で生まれてきます
それ以上になろうとすると勉強しないと無理です
理解する脳が無いのですから
大好きなことを一つだけ専門に追求すると賢くなるそうです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

俺は籠にのることを夢見るだけの草鞋売りです。
父親の頭脳は一般的です。
勉強したら多少は良くなるんですね。

お礼日時:2021/09/11 19:09

地頭はどうにもならん。


生まれ持ったもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。。

お礼日時:2021/09/11 19:05

失敗を重ねても失敗から学ぶことができれば…


つまり頭が悪いとしても、気づきさえあれば賢くなれるものです。
努力というよりも経験が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、馬鹿だから失敗ばかりですが、経験から学ぶことが大切ですね。

お礼日時:2021/09/11 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!