アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の1月、当社のネット環境が急に遅くなってしまい、今まで会社で契約しているプロバイダ業者に相談して、増設工事をしましょうという話になりました。
この増設工事は本来なら当社決算月である3月までに終わる予定でした。

それが、先方の営業担当者がNTTや関連先に確認する事項を"忘れていた”などの先方による人為的なミスによって、工事の進捗が進まないという事が3度あり、10月の今現在、増設工事は行われておらず完成に至っておりません。

さらにその間、切り替えにかかる費用などを先に請求されたりなど不信感が非常に高くなっています。
もちろんこの間、幾度となく進捗はどうなっていますかと尋ねていましたが、「コロナに罹った」だのと言い訳に終始しており、全く埒が明かない状況です。
(担当者がコロナに罹ってようが、会社対会社である以上、個人の事情なぞ関係ないですよね?

そのため、契約不履行・遅延による損害を請求したいと思っています。
「工事が遅延しているせいで当社の業務に支障が出ている。責任をとって賠償金を支払え」という内容です。

こういった場合、通例的に契約金額(リースで5年契約になっています)の何パーセントを請求するのが妥当なのでしょうか。

A 回答 (2件)

法外な値段を請求した方が良いです。



私も最近になってようやく気付いたのですが、世間の相場を素直に提示しても足元を見られます。

ありえない額を提示したほうが交渉がうまくいきます。

人の心理の問題でそもそもそんな対応をする奴に、あなたもこんな質問を立てて相場を気に掛ける必要は無いです。

ありえない金額を請求してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

不覚にも笑ってしまいました。でもおっしゃる通りだと思います。

具体的な金額を吹っ掛けるが、何が何でも払えというよりかは、最終的な判断はそちらに委ねる(誠意を見せろ的な意味合い)、という方向で進めるのが良いのかもしれませんね。

お礼日時:2021/10/07 21:57

よくわかりませんが


「損害賠償請求」ならその損害を試算した額が最適なんじゃないの
「精神的に負担を強いられた」のがあるなら(まぁ実際そうみたいですが)
「慰謝料」という、「精神的な損害を金銭換算して賠償」の請求も可能です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!